スポンサーリンク

Sony Xperia Tablet Z Wi-Fiモデルを日本では4月13日に発売


Sonyはタブレット型端末「Sony Xperia Tablet Z SGP312JP」を日本で2013年4月13日に発売すると発表した。 コードネームはPolluxとして知られていたタブレット型端末である。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm APQ8064 Snapdragonを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.5GHzとなっている ...- more -

Google Nexus 4を日本で発売へ


GoogleはLG Electronics製のスマートフォン「Google Nexus 4」を日本でも発売する予定であることが分かったとケータイ Watchが伝えている。 OSにAndroid 4.2.x Jelly Bean Versionを採用したリファレンスモデルとして販売されているスマートフォンである。 Google Nexus 4にはLG-E960しか用意されていないので、日本向けにもLG-E960が投入されることになりそうだ ...- more -

AQUOS PHONE Xx SoftBank 203SHがBluetooth認証通過


SoftBank向けのSHARP製AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「203SH」が2013年2月25日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 203SHはAQUOS PHONE Xx SoftBank 203SHとして発表されている。 通信方式はAXGP(TD-LTE) 2500(B41) MHz, W-CDMA 2100(I)/1500(XI)/900(VIII) ...- more -

LG Optimus Vu: IIにAndroid 4.1.2へのバージョンアップを開始


LG Electronicsはスマートフォン「LG Optimus Vu: II」にOSのバージョンアップを開始した。 OSのバージョンアップを適用するとAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich VersionからAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionとなる。 対象は韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomから販売されているLG-F200SとKTから販売されているLG-F200K ...- more -

Sony Xperia Tablet Z SGP331の存在が判明


Sony Mobile Communications製のタブレット型端末「Sony Xperia Tablet Z」がPlayStation Certifiedを取得した。 型番はSO-03E, SGP311, SGP312, SGP321, SGP331の5つが登録されている。 SO-03EはNTT docomo向けのLTE/W-CDMA/GSM版、SGP311はWi-Fi版の16GB、SGP312はWi-Fi版の32GB、SGP32 ...- more -

HTC One PN07100がFCC通過


HTC製のW-CDMA/GSM端末「PN07100」が2013年2月25日付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8PN07100。 PN07100は下記の周波数でFCCを通過している。 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth ...- more -

Sony MobileがFirefox OSを搭載した端末の開発に参入か


Sony Mobile CommunicationsはOSにFirefox OSを採用した端末を開発することに参入すると海外メディアが報じている。 AndroidやWindows Phoneよりオープンで低価格な端末を開発することで、新興市場での市場拡大を狙う。 2014年の製品化を目指して、開発が開始しているとも伝えられている。 Firefox OSを採用した端末はALCATEL, LG Electronics, Huawei Tec ...- more -

Firefox OSを搭載したZTE Openを発表!!


ZTEはW-CDMA/GSM端末「ZTE Open」を発表した。 OSにはFirefox OSを採用している。 チップセットはQualcomm MSM7225A Snapdragonを搭載している。 CPUはシングルコアとなっている。 ディスプレイは約3.5インチHVGA(320*480)液晶である。 カメラはリアに約320万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はW-CDMA/GSM方式に対応する。 Bluetooth 2.1 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2013年2月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK