スポンサーリンク

国際向けLTE対応Sony Xperia Tablet Z SGP321がBT認証通過


Sony Mobile Communications製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SGP321」が2013年3月25日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 PM-0220-BV (Sony Xperia Z SO-02E)向けのBluetoothモジュールを搭載している。 SGP321はSony Xperia Tablet Zとして発表されている。 コードネームはPollu ...- more -

Samsung HomeSync GT-B9150がBluetooth認証通過


Samsung Electronics製のセットトップボックス「GT-B9150」が2013年3月27日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 GT-B9150はSamsung HomeSyncとして発表されている。 OSにはAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはSamsung Exynos 5 Dualで、CPUは1.7GH ...- more -

Meizu MX2にFlyme 2.2を提供開始


Meizu Technologyはスマートフォン「Meizu MX2 (M040)」にFlyme 2.2へのアップデートを開始した。 Flyme 2.2はAndroid 4.1.1 Jelly Bean Versionがベースとなっている。 MD5とSHA1は下記の通りである。 MD5:1e6e717da523e872e0b2ed04490b6b5b SHA1:c25ab56fadef68555e04d708bab54d8752fe21 ...- more -

シンガポールのM1がプリペイド向けにLTEを解放


シンガポールの移動体通信事業者であるM1はLTEネットワークをプリペイド向けに解放することが分かった。 M1は2012年9月よりLTEの商用サービスを開始しており、ようやくプリペイド向けにLTEサービスが提供されることになる。 周波数帯はLTE 2600(B7)/1800(B3) MHzでサービスを行なっている。 SIMカードのサイズはMicro SIMとNano SIMサイズが用意されている。 ・cellular-news http: ...- more -

未発表スマートフォンHTC GTO_Uのスペックがリーク


HTC製のスマートフォン「HTC GTO_U」のスペックがリークされた。 詳細なスペックは不明であるが、HTC SenseのバージョンはHTC Sense 4Aとなる模様である。 HTC Sense 4Aはローエンド端末のみに搭載されてきたことより、HTC GTO_Uは新興市場向けのローエンド端末になると予想されている。 コードネームの末尾がUであることより、通信方式はW-CDMA/GSM方式に対応すると考えられる。 ・Weibo ht ...- more -

6.4インチの液晶を搭載したSony TogariをNTT docomo向けに投入へ


Sony Mobile Communicationsは「Sony Togari」をNTT docomo向けに投入することを予定していることが分かった。 約6.4インチFHD(1080*1920)液晶を搭載していることが特徴となっている。 PhoneとTabletの中間サイズであることよりPhabletと呼称されるサイズの端末となる。 Togariはコードネームで、ペットネームはXperiaシリーズを冠する見通しである。 OSは現段階では ...- more -

au向けSony Xperia UL SOL22 (Gaga)のスペックがリーク


KDDI向けのスマートフォン「Sony Xperia UL SOL22 (CDMA SOL22)」の情報がリークされた。 コードネームがGaga_Annaとして知られているスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.2.1 Jelly Bean Versionを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdragonで、クアッドコアのCPUを搭載している。 ディスプレイは約5.0インチFHD(1080*1920)液晶であ ...- more -

北朝鮮が外国人向けの3G経由のインターネット接続を遮断


朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)は2013年3月1日より外国人向けに3Gネットワークを経由したインターネット接続を解禁したが、解禁から僅か数週間で遮断されたことが分かった。 北朝鮮ではCHEO Technology JV Company (逓オ技術合作会社)がブランド名をkoryolink (高麗リンク)として、W-CDMA 2100(I) MHzを使用して3Gネットワークを提供しており、外国人にもCHEO Technology ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2013年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK