スポンサーリンク

米国向けGalaxy S8のSM-G950Uがベンチマークに登場、Snapdragon 835を搭載


韓国のSamsung Electronicsが開発中のスマートフォン「SM-G950U」がGeekbench Browserの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果より、スペックの一部が分かっている。 OSにはAndroid 7.0 Nougat Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 835 Mobile Platform (MSM8998)を搭載し、CPUはオクタコアで ...- more -

Android Wear 2.0を搭載したスマートウォッチMontblanc Summitを発表、日本でも発売へ


ドイツのMontblanc Internationalは腕時計型のウェアラブルデバイス「Montblanc Summit (モンブラン サミット)」を発表した。 OSに米国のGoogleがウェアラブルデバイス向けに開発を手掛けたAndroid Wear 2.0を採用したスマートウォッチである。 ディスプレイは完全な円形のAMOLEDでサイズは約1.39インチ、解像度は400*400となっている。 モバイルネットワークには非対応で、通信は ...- more -

NTTドコモ向けスマートフォンF-05JがFCC通過、arrows SV F-03Hのマイナーチェンジに


NTT DOCOMO向けのFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「F-05J」が2017年3月17日付けでFCCを通過した。 FCC IDはVQK-F05J。 モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANやNFCの周波数でも通 ...- more -

Kirin 658を搭載したスマートフォンHUAWEI P10 liteを発表


中国のHuawei Technologies (華為技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI P10 lite」を発表した。 OSにAndroid 7.0 Nougat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のHiSilicon Kirin 658を搭載している。 CPUはクアッドコアの2.1GHzとクアッドコアの1.7GHzで計オクタコアとなっている。 ディスプ ...- more -

中国の小米がベトナムのスマートフォン市場に参入


中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はベトナムのスマートフォン市場に参入した。 Xiaomi Communicationsは2017年3月15日にベトナムでプレスカンファレンスを開催し、ベトナムのスマートフォン市場へ参入することを正式に発表するとともに、ベトナム向けにスマートフォンを披露した。 ベトナム向けのスマートフォンとしてはXiaomi Mi MIX 18K、Xiaomi Redmi Note 4、X ...- more -

ベトナム向けに三辺ベゼルレス設計のスマートフォンXiaomi Mi MIX 18Kを発表


中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Xiaomi Mi MIX 18K」をベトナム向けに発表した。 三辺ベゼルレス設計を採用した大型のスマートフォンで、中国向けのXiaomi Mi MIX 尊享版に相当する。 OSにはAndroidをベースとするMIUI 8を採用している。 チップセットは64bit対応のQualc ...- more -

国際向けGalaxy S8+のSM-G955Fがベンチマークに登場、Exynos 9を搭載


韓国のSamsung Electronicsが開発中のスマートフォン「SM-G955F」がGeekbench Browserの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果より、スペックの一部が分かっている。 OSにはAndroid 7.0 Nougat Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のSamsung Exynos 9 Series (8895)を搭載し、CPUはオクタコアである。 システムメモリの容量は4GBと ...- more -

台湾向けにHUAWEI P10 Plus (VKY-L29)を投入へ


Huawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI VKY-L29」が2017年3月17日付けで国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK174G0110T7。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8)/700(B28) M ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2017年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK