スポンサーリンク

台湾大哥大ブランドのLTEスマートフォンTaiwanMobile Amazing A30がNCC通過


ZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Amazing A30」が2017年4月28日付けで国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK174G0200T8。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GS ...- more -

ベトナムのViettelがインドネシアとナイジェリアに投資すると発表


ベトナムの国防省が所有するViettel Group (軍隊通信グループ)傘下で国際事業を手掛けるViettel Global Investmentは株主への声明としてインドネシアおよびナイジェリアにおける投資計画を発表した。 Viettel Global Investmentはインドネシアおよびナイジェリアの電気通信市場を調査した結果、同社の取締役会は両国の電気通信市場に投資する利点が非常に大きいと判断し、株主総会で両国への投資を承認 ...- more -

サモアのBluesky Samoa向けLTEスマートフォンBluesky FREEDOM FD118iがFCC通過


Bluesky Samoa製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「FD118i」が2017年5月9日付けでFCCを通過した。 FCC IDは2AKGQFD118I。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/700(B12) MHz, W-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LANの規格はIEEE 802 ...- more -

ASUS ZenFone Go TVでマレーシアの地上デジタルTVを視聴できた


台湾・台北で購入したASUSTeK Computer (華碩電脳)製のスマートフォン「ASUS ZenFone Go TV (ZB551KL)」は複数方式の地上デジタルテレビ放送に対応することが大きな特徴である。 SoloTVのアプリケーションで地上デジタルテレビ放送を視聴することになり、設定には台湾のほかにブラジル、フランス、インド、インドネシア、日本、マレーシア、ミャンマー(ビルマ)、オランダ、フィリピン、ロシア、シンガポール、タイ ...- more -

デュアルピクセルカメラを搭載したMeitu T8に新色として緑色を追加


中国のXiamen Meitu Mobile Technology (厦門美図移動科技)はスマートフォン「Meitu T8 (美図T8)」に新色を追加した。 追加された新色は極光緑となり、淡い青緑色に仕上げられている。 これまで、カラーバリエーションは標準版が魔力橙、玫瑰金、耀目藍、宝石灰の4色、幻影黒特別版が幻影黒の1色、合計で5色展開としていたが、標準版に極光緑を追加して合計で6色展開となる。 Meitu T8は自分撮り(Selfi ...- more -

前面にデュアルピクセルカメラを搭載したスマートフォンMeitu M8を発表


中国のXiamen Meitu Mobile Technology (厦門美図移動科技)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Meitu M8 (美図M8)」を発表した。 自分撮り(Selfie)機能が強化されたスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow VersionをベースとするMEIOS3.5を採用している。 チップセットは64bit対応の ...- more -

背面にデュアルカメラを搭載したスマートフォンSmartisan JianGuo Proを発表


中国のSmartisan Technology (錘子科技(北京))はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Smartisan JianGuo Pro (錘子 堅果 Pro)」を発表した。 OSにAndroidをベースとしたSmartisan OSを採用したスマートフォンである。 チップセットは32GB版が64bit対応のQualcomm Snapdragon 625 (MSM895 ...- more -

KDDIが4G LTE対応スマートドローンの完全自律飛行実証実験を実施


KDDIは日本初の4G LTE運行管理システムを用いたスマートドローンによる完全自律飛行実証実験を新潟県長岡市山古志で実施したと発表した。 災害時や高齢化など地域の抱える課題に対して、ドローンソリューションによる解決を実証する実験の第一弾としている。 山古志支所から約2km離れた住民宅に食品を届ける実験を行い、開始から着地まで約8分で食品を届けたとのことである。 新潟県長岡市山古志は2007年に発生した新潟県中越沖地震で被災経験があり、 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2017年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK