スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/chupicom-220x165.jpg)
広島県尾道市のChupicom Onomichi (ちゅピCOMおのみち)は地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式によるサービスを商用化した。 地域BWAの高度化方式としてTD-LTE方式と互換性を確保したAXGP方式を採用しており、通信速度は下り最大110Mbps/上り最大10Mbpsとなる。 配線工事は不要かつデータ通信容量は無制限で、端末レンタル料を含めて月額利用料は2,480円(税抜)で使える。 また、14日 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/z-01k-press-220x165.jpg)
NTT DOCOMOはZTE (中興通訊)製のスマートフォン「M Z-01K」の事前予約を開始した。 2018年1月12日の10時より事前予約を受け付けている。 なお、販売の開始は2018年2月上旬の予定である。 docomo Online ShopではM Z-01Kの価格を案内しており、機種代金は新規(追加)契約、機種変更(Xi→Xi)、契約変更(FOMA→Xi)、MNP(他社からのりかえ)ともに共通で、一括払いの場合は92,664円 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/x3-220x165.jpg)
SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィウコム沖縄)向けのKYOCERA (京セラ)製のFDD-LTE/TD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「YKFA24」が2018年1月8日付けで連邦通信委員会 (Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDはJOYYKFA24。 モバイルネットワークはGSM 1900 MHzのみで認証を受 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/f205-220x165.jpg)
中国のGionee Communication Equipment (深圳市金立通信設備)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「GIONEE F205 (金立F205)」を発売した。 全面屏としてフルディスプレイ設計を採用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 7.1.1 Nougat Versionをベースとするamigo5.0を採用している。 チップセットは64bi ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/a4-220x165.jpg)
中国の移動体通信事業者(MNO)であるChina Mobile Communications Group (中国移動通信集団:CMCG)はChina Mobile Group Device Company (中国移動通信集団終端)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「China Mobile A4 (中国移動A4)」を発表した。 China Mobile (中国移動)のブランドで展開するスマートフ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/10/airterminal2-220x165.jpg)
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合認定または設計認証を2017年7月から2017年10月に通過した端末機器が公示された。 SoftBank向けのHuawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/AXGP(TD-LTE)端末「B610s-79a」が2017年9月12日付けUL Japanの認証を通過したことが分か ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/hws32-220x165.jpg)
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)はHuawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)端末「Speed Wi-Fi HOME L01s (HWS32)」を発売したことが分かった。 Speed Wi-Fi HOME L01 (HWS31)のマイナーチェンジ版となる据置型無線LANルータで、2017年12月15日より販売 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/duraforcepro1-220x165.jpg)
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合認定または設計認証を2017年7月から2017年10月に通過した端末機器が公示された。 KYOCERA (京セラ)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「KC-S702」が2017年10月13日付けJapan Approvals Institute for Telecommunications Equipm ...
- more -