スポンサーリンク

テンキーを搭載した高耐久スマホTelstra Tough Max 5を発表


豪州の移動体通信事業者(MNO)であるTelstraはZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Telstra Tough 5 Max (T57)」を発表した。 Telstraのブランドを冠したスマートフォンで、ストレート式でテンキーを搭載した形状となる。 OSにはAndroid 7.1.2 Nougat Versionを採用する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.1GHzとなっている。 ディスプレイは約2 ...- more -

三重県の松阪ケーブルテレビ・ステーションが地域BWA高度化方式の免許取得


三重県のMatusaka CATV Station (松阪ケーブルテレビ・ステーション:MCTV)は地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式の無線局免許を取得した。 地域BWAは制度改正により従来のWiMAX方式と比べて高速な通信速度などを実現する地域BWAの高度化方式の導入が認められ、地域BWAの高度化方式としてTD-LTE方式と高い互換性を有するAXGP方式もしくはWiMAX Release 2.1 Additio ...- more -

上位版のXiaomi Mi MIX 2S (M1803D5XA)がFCC通過、シンガポールやマレーシアでも発売へ


Xiaomi Communications (小米通訊技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「M1803D5XA」が2018年4月23日付けで連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDは2AFZZ-XMSD5X。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2300(B30)/190 ...- more -

ウガンダの携帯電話事業者各社がSIMカードの販売を再開


ウガンダの移動体通信事業者(MNO)各社はSIMカードの販売を再開したことが分かった。 ウガンダの移動体通信事業者各社は2018年3月上旬よりSIMカードの販売を停止していたが、2018年4月中旬よりSIMカードの販売を順次再開している。 Africell Uganda、Airtel Uganda、MTN Uganda、Uganda TelecomがSIMカードの販売を再開しているが、SIMカードの販売は一部の取扱店に限定している場合が ...- more -

18:9のディスプレイを搭載したPanasonic P101を発表


Panasonicのインド法人であるPanasonic IndiaはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Panasonic P101」を発表した。 OSにAndroid 7.1 Nougat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6737を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.45インチHD+(720 ...- more -

タイのdtac TriNetとTOTが2.3GHz帯のローミングで合意、dtac TriNetがTD-LTEを導入へ


タイのTotal Access Communicationの子会社で同国の移動体通信事業者(MNO)であるdtac TriNetおよびdtac TriNetの子会社であるTeleAssetsはタイの移動体通信事業者で国有企業であるTOTと2.3GHz帯の国内ローミングと通信設備の貸し出しに係る契約を締結した。 TOTは第4世代移動通信システム(4G)向け周波数として2.3GHz帯の64MHz幅をTDDで保有しており、実際には64MHz幅 ...- more -

Snapdragon 636を搭載したASUS ZenFone Max Pro (M1)を発表


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS ZenFone Max Pro (M1)」を発表した。 大容量の電池パックを搭載したスマートフォンである。 OSにAndroid 8.1 Oreo Versionを採用する。 独自ユーザインターフェースとしてASUS ZenUIを導入している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 63 ...- more -

豪州のSingtel Optus、MVNOのVirgin Mobile (Australia)を閉鎖か


シンガポールのSingapore Telecommunications (新加坡電信:Singtel/新電信)の全額出資子会社で豪州の移動体通信事業者(MNO)であるSingtel OptusはVirgin Mobile (Australia)を閉鎖することが外国メディアの報道で分かった。 Virgin Mobile (Australia)はSingtel Optusのネットワークを利用した仮想移動体通信事業者(MVNO)で、英国のVi ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2018年4月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK