スポンサーリンク
中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はLTE/W-CDMA/GSM端末「Redmi 10C」を発表した。 Redmiのラインナップで展開するエントリークラスのスマートフォンである。 OSにはAndroid 11をベースとするMIUI 13を採用する。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 680 4G Mobile Platformを搭載している。 CPUはオクタコアで、 ...
- more -
中国のHonor Device (栄耀終端)はLTE/W-CDMA/GSM端末「HONOR X8」を発表した。 グローバルで展開するスマートフォンである。 OSにはAndroid 11をベースとするMagic UI 4.2を採用している。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 680 4G Mobile Platformを搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.4GHzのクアッドコアと最 ...
- more -
パラオの移動体通信事業者(MNO)でPalau Telecomsとして展開するPalau Communications & Electronics CompanyはPT Wavesの携帯通信サービスで第4世代移動通信システム(4G)を商用化した。 2022年3月18日よりLTE方式に準拠した4Gの提供を開始している。 PT Wavesの携帯通信サービスは2018年1月20日に商用化しており、PT Wavesの名称はPalau ...
- more -
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO Reno7 Lite 5G」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したミッドレンジのスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとするColorOS 12を採用している。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 695 ...
- more -
ボツワナの移動体通信事業者(MNO)であるMascom Wirelessは第5世代移動通信システム(5G)を商用化した。 2022年2月23日より5Gの提供を開始している。 まずはボツワナの首都・ハボロネ市とその近郊の一部が5Gの提供エリアとなる。 詳細な5Gの提供エリアも案内しており、ハボロネ市のブロック10、メインモール、ファイナンスパーク、ハボロネ市近郊のパカレーンの4か所となっている。 2022年12月末までにはボツワナの111 ...
- more -
中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はスマートフォン「Redmi Note 11 Pro 5G」を日本で発売する見通しであることが分かった。 複数の認証機関でRedmi Note 11 Pro 5Gの型番として220116SGと2201116SRが存在することを確認できる。 型番の末尾がRの場合は日本向けとなる事例が多いため、2201116SRは日本向けに準備していると思われる。 2201116SRは202 ...
- more -
南アフリカのEconet Globalの子会社でジンバブエの移動体通信事業者(MNO)であるEconet Wirelessは第5世代移動通信システム(5G)を商用化した。 2022年2月24日より5Gの提供を開始している。 まずは首都・ハラレ市の一部が5Gの提供エリアとなっている。 2022年4月末までに22か所で5Gの基地局を開設する計画である。 ただ、5Gの提供エリアを拡大する都市など詳細な拡大の計画は公表していない。 5Gを利用す ...
- more -
マカオ特別行政区の政府機関で電気通信分野などの規制を司る郵電局(Direccao dos Servicos de Correios e Telecomunicacoes)はマカオ特別行政区における電気通信分野の統計資料を更新した。 電気通信分野の統計資料の更新に伴い2022年2月末時点の携帯電話サービスの加入件数が判明している。 携帯電話サービスの加入件数は前月末の1,271,931件から減少して1,268,057件となった。 前月比で ...
- more -