スポンサーリンク

豪州(オーストラリア)の移動体通信事業者(MNO)でVodafone Australiaとして携帯通信事業を行うTPG Telecomは第3世代移動通信システム(3G)の提供を終了した。 3Gの提供の終了に伴い2023年12月15日に3Gを停波している。 2018年6月30日には第2世代移動通信システム(2G)を停波したため、2023年12月15日以降は第4世代移動通信システム(4G)および第5世代移動通信システム(5G)を提供すること ...
- more -

TOSHIBA CORPORATION (東芝)はローカル5Gの基地局の無線局免許を取得したことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が運用する電波利用ホームページで確認できる。 TOSHIBA CORPORATIONは2023年12月8日付けで2局の基地局の無線局免許を取得した。 いずれも無線局の目的は一般業務用である。 周波数は4800~4900 ...
- more -

KDDIはRakuten Mobile (楽天モバイル)向けローミングサービスのエリアを更新した。 KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)はRakuten Mobileとローミング協定を締結しており、移動体通信事業者(MNO)として新規参入したRakuten Mobileの携帯通信網が十分に整備できるまでの暫定的な措置としてRakuten Mobil ...
- more -