スポンサーリンク

韓国の政府機関で電気通信分野などの規制を司る科学技術情報通信部(Ministry of Science and ICT:MSIT)は新規参入向けの28GHz帯の周波数割当対象法人に韓国のStage Xを選定した。 周波数割当公告では周波数の割当を求めた複数の法人が適格審査を通過した場合は周波数オークションで周波数を割当すると規定しているため、科学技術情報通信部は周波数オークションで28GHz帯を割当することになった。 最終的にStage ...
- more -

SoftBank Corp.は中国のZTE Corporation (中興通訊)製のスマートフォン「あんしんファミリースマホ (A303ZT)」の予約の受け付けを開始した。 2024年2月2日よりあんしんファミリースマホ (A303ZT)の予約を受け付けている。 予約の受け付けの開始に伴い機種代金を案内しており、機種代金は21,984円(税込)に設定されている。 なお、表記の機種代金はSoftBank Corp.が運営するソフトバンクオ ...
- more -

KDDIは2024年3月期(2023年度)第3四半期の業績を発表した。 2023年9月30日に終了した6か月間となる2023年度第2四半期累計の連結売上高は前年同期比2.0%増の4兆2,655億3,100万円、親会社の所有者に帰属する当期純利益は前年同期比2.3%増の5,455億9,300万円となった。 業績の発表に伴い2023年12月31日時点の事業データも開示している。 連結ベースのモバイルの累計契約数は前年同期比5.8%増の6,6 ...
- more -

ナウルでNeotelが移動体通信事業者(MNO)として新規参入する見通しであることが分かった。 米国(アメリカ)のBlue Arcus TechnologiesはフィンランドのNokia Corporationの完全子会社で同国のNokia Solutions and NetworksとともにNeotelから通信設備のベンダとして選定されたことを開示した。 Blue Arcus Technologiesが供給する第4世代移動通信システム ...
- more -

インドのReliance Industriesの子会社で同国のJio Platformsはスリランカに参入することを計画していることが分かった。 スリランカ政府はスリランカのSri Lanka Telecom (SLT)の株式の売却に係る資格審査を行い、Jio Platformsおよび香港特別行政区のGortune International Investment Holding (粤民投国際投資控股)に事前資格を付与したと公表した。 ...
- more -

韓国の政府機関で電気通信分野などの規制を司る科学技術情報通信部(Ministry of Science and ICT:MSIT)は28GHz帯の周波数割当対象法人として韓国のStage Xを選定したことが分かった。 科学技術情報通信部は2023年11月20日から2023年12月19日まで移動通信用の周波数割当申請を受け付け、Stage X、韓国のマイモバイルコンソーシアム、韓国のSejong Telecom (世宗テレコム)が周波数割 ...
- more -

KYOCERA Corporation (京セラ)はスマートフォン「DuraForce EX KC-S703」の出荷を開始した。 2024年2月1日より販売代理店にDuraForce EX KC-S703を順次出荷している。 DuraForce EX KC-S703は第5世代移動通信システム(5G)に対応した日本製の高耐久なスマートフォンである。 DuraForce EXの京セラ 販売モデルのSIMフリーモデルとして日本の公開市場(オー ...
- more -

SoftBank Corp.は中国のZTE Corporation (中興通訊)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「すみっコぐらしスマホ」を発表した。 すみっコぐらしスマホはすみっコぐらしとコラボレーションしたスマートフォンである。 OSにはAndroid 13を採用している。 チップセットはMediaTek Dimensity 700を搭載しており、CPUはオクタコアとなる。 ディスプレイは約6.7インチFHD+(1080*2 ...
- more -