スポンサーリンク

ベトナム当局が3月に5G周波数を割当、東南アジア初のn77も


ベトナムの政府機関で電気通信分野などの規制を司る情報通信省(Ministry of Information and Communications:MIC)の傘下機関である無線周波数管理局(Authority of Radio Frequency Management:ARFM)は2024年3月に携帯通信用の周波数の割当を実施すると発表した。 対象の周波数はB1、C2、C3で、3回に分けて周波数の割当を行う。 いずれも無線周波数管理局で周 ...- more -

サウジアラビアのstcがOpen RANを商用で導入へ、Mavenir Systemsを採用


サウジアラビア(KSA)の移動体通信事業者(MNO)でstcとして携帯通信事業を行うSaudi Telecom CompanyはOpen RANを商用で導入することが分かった。 Saudi Telecom Companyの連結子会社でサウジアラビアのsolutions by stcとして事業を行うArabian Internet and Communications Services Companyは米国(アメリカ)のMavenir S ...- more -

シャープ製の未発表スマホがFCC通過、シニア向けスマホの新機種か


SHARP CORPORATION製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「HRO00329」が2024年2月27日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはAPYHRO00329である。 携帯通信網はLTE (FDD) B2/B5/B12/B17, LTE (TDD) B38/B41, W-CDMA II/V, GSM 850 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2024年2月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    26272829  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK