スポンサーリンク

NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION (日本電信電話:NTT)の完全子会社であるNTT DOCOMOは2023年度(2024年3月期)第3四半期累計の業績を発表した。 2023年12月31日に終了した9か月間となる2023年度第3四半期累計の売上高は前年同期比2.1%増の4兆5,188億円、当期純利益は前年同期比2.5%減の6,275億円となった。 売上高は事業別の内訳も開示しており、モバ ...
- more -

中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)の日本法人であるOga JapanはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO A79 5G (CPH2557)」を日本向けに発表した。 OPPO A79 5G (CPH2557)は日本の公開市場(オープンマーケット)向けに展開する第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid ...
- more -

Rakuten Mobile (楽天モバイル)は中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO A79 5G (CPH2557)」の取り扱いを発表した。 OPPO A79 5G (CPH2557)は第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 13を採用している。 チップセット ...
- more -

SoftBank Corp.は中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO A79 5G (A303OP)」を発表した。 OPPO A79 5G (A303OP)はSoftBank Corp.が展開するY!mobileのラインナップで取り扱うスマートフォンである。 OSはAndroid 13を採用している。 チップセッ ...
- more -

韓国の政府機関で電気通信分野などの規制を司る科学技術情報通信部(Ministry of Science and ICT:MSIT)は日米韓デジタル閣僚級会合を開催したと発表した。 2024年2月1日にシンガポールで開催した東南アジア諸国連合(Association of South East Asian Nations:ASEAN)の加盟国が参加したASEANデジタル大臣会合(第4回)に合わせて日米韓デジタル閣僚級会合を開催したという。 ...
- more -

SoftBank Corp.は2023年度(2024年3月期)第3四半期の業績を発表した。 2023年12月31日に終了した9か月間となる2023年度第3四半期累計の連結売上高は前年同期比3.8%増の4兆5,115億6,400万円、親会社の所有者に帰属する当期純利益は前年同期比20.0%減の4,066億8,200万円となった。 業績の発表に伴い2023年12月31日時点の事業データも開示している。 モバイルサービスの累計契約数は前年同期 ...
- more -

ノルウェーのTelenorの完全子会社でノルウェー領スヴァールバル諸島の移動体通信事業者(MNO)であるTelenor Svalbardは南極で基地局を開設したと発表した。 Telenor Svalbardは南極大陸のトロール基地で2024年2月に基地局を開設しており、商用の携帯電話の基地局としては世界最南端になるという。 トロール基地はノルウェーの政府機関であるノルウェー極地研究所(Norwegian Polar Institute) ...
- more -