スポンサーリンク

NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION (日本電信電話:NTT)および同社の完全子会社であるNTT DOCOMOはドコモグループの2022年度(2023年3月期)第2四半期の業績を発表した。 ドコモグループの2022年9月30日に終了した6か月間となる2022年度第2四半期累計の売上高は前年同期比0.7%増の2兆8,998億円、当期利益は前年同期比5.2%増の4,198億円である。 売上高は ...
- more -

SoftBank Corp.はSHARP製のLTE/W-CDMA/GSM端末「かんたん携帯11」を発表した。 SoftBankのラインナップで展開するフィーチャーフォンである。 チップセットはQualcomm 215 Mobile Platformを搭載する。 CPUはクアッドコアで、動作周波数は最大1.3GHzとなっている。 ディスプレイはメインが約3.4インチqHD(540*960)液晶で、サブが約1.3インチQQVGA(128*1 ...
- more -

中国の移動体通信事業者(MNO)であるChina Telecom (中国電信)の子会社でマカオ特別行政区の移動体通信事業者であるChina Telecom (Macau) (中國電信(澳門))は第5世代移動通信システム(5G)の免許を取得したことが分かった。 マカオ特別行政区の政府機関で電気通信分野などの規制を司る郵電局(Direccao dos Servicos de Correios a Telecomunicacoes)が案内して ...
- more -

マカオ特別行政区の移動体通信事業者(MNO)であるCompanhia de Telecomunicacoes de Macau (澳門電訊:CTM)は第5世代移動通信システム(5G)の免許を取得したことが分かった。 マカオ特別行政区の政府機関で電気通信分野などの規制を司る郵電局(Direccao dos Servicos de Correios a Telecomunicacoes)が公表している。 郵電局は5Gを運用および提供するため ...
- more -

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は技術基準適合証明や工事設計認証などを通過した機器の情報を更新した。 SHARP製のNR端末「SH-U01およびW-126」が2021年12月17日付けでオランダのTELEFICATIONを通じて電波法に基づく工事設計認証を取得していたことが分かった。 工事設計認証番号は201-210933である。 携帯通信網はNR (FR1 ...
- more -

中国のOnePlus Technology (Shenzhen) (深圳市万普拉斯科技)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「OnePlus Nord N300 5G」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek Dimensity 810で、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイはリフレッシュレートが最大90Hzの約6.56インチHD+(720*1612)液 ...
- more -

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は技術基準適合証明や工事設計認証などを通過した機器の情報を更新した。 Rakuten Mobile (楽天モバイル)は基地局「VNAHEB-40-A11」に関して2022年7月6日付けでDSP Researchを通じて電波法に基づく工事設計認証を取得したことが分かった。 認証取扱業者はRakuten Mobileで、工事設計認 ...
- more -

北キプロスの移動体通信事業者(MNO)でTurkcellとして携帯通信事業を行うKibris Mobile Telekomunikasyonは第4世代移動通信システム(4G)および第5世代移動通信システム(5G)の周波数と免許を取得したことが分かった。 親会社でトルコの移動体通信事業者であるTurkcell Iletisim Hizmetleriが公表している。 Turkcell Iletisim Hizmetleriによると同社の完全 ...
- more -