スポンサーリンク

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または工事設計認証を2018年1月後半、2018年2月前半、2018年2月後半に通過した端末が公示された。 NUU MOBILE (HK)製のFDD-LTE/W-CDMA端末「i1」が2018年1月16日付けでCertificate Technical Support Center (認証技術支援センター)を ...
- more -

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または工事設計認証を2018年1月後半、2018年2月前半、2018年2月後半に通過した端末が公示された。 Tianjin RoamWiFi Technology (天津泰岳小漫科技有)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA端末「R9, RoamWiFi R9, MYR9, TSR9, VSR9, J ...
- more -

米国のQualcommはオランダのNXP Semiconductorsを買収する計画に関して、中国で従来の買収計画に係る申請を撤回し、新たな買収計画に係る申請を提出すると発表した。 中国の政府機関である商務部(Ministry of Commerce:MOFCOM)が買収計画に係る申請の是正を要求しており、それに対応するため内容を修正して買収計画に係る申請を再提出するという。 Qualcommは2016年10月に同社の全額出資子会社でオ ...
- more -

台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のSHARPは5G NR (5G New Radio)の標準仕様の初版に適合する規格必須特許ファミリーの495件について、公正で合理的かつ被差別的な条件での利用を許諾する用意があることを欧州電気通信標準化機構(European Telecommunications Standards Institute:ETSI)に宣言し、欧州電気通信標準化機構の公式ウェブサイ ...
- more -

中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)は「小米無線充電器」を発表した。 7.5Wの高速な無線充電に対応した無線充電器である。 無線充電はWireless Power Consortium (WPC)が策定したQiの規格に準拠する。 Xiaomi Mi MIX 2Sであれば2時間40分で完全に充電できると案内している。 中国で販売することが決まっており、価格は99人民元(約1,700円)に設定されている。 なお ...
- more -

韓国(南朝鮮)のSamsung Electronics (サムスン電子)はモバイル端末向けチップセット「Samsung Exynos 7 Series 9610」を発表した。 10nm FinFETプロセス技術を採用したチップセットである。 CPUはクアッドコアのARM Cortex-A73とクアッドコアのARM Cortex-A53で構成されており、合計でオクタコアとなる。 CPUの動作周波数はARM Cortex-A73が最大2.3 ...
- more -

台湾のMediaTek (聯発科技)は経済日報の報道に関して2018年3月21日付けで台湾証券取引所を通じて声明を発表した。 経済日報は2018年3月21日付けでBroadcomはMediaTekの買収を検討しており、半導体業界に衝撃を与えると報じていた。 MediaTekは経済日報の報道に関して声明を発表し、Broadcomと連絡や交渉は行っていないと説明した。 声明では経済日報の報道内容を否定したことになる。 これまでにBroadc ...
- more -

シンガポールに登記上の本店を置くBroadcomは米国のQualcommを買収する計画を断念したと2018年3月14日付けで正式に発表した。 BroadcomはQualcommに対する買収の提案を取り下げ、Qualcommを買収する計画を終了するとともに、Qualcommの取締役会に取締役候補を派遣する計画も取り下げた。 また、Broadcomはこの結果に失望したと声明を発出している。 Broadcomの発表および声明の発出に先立ち、米 ...
- more -