スポンサーリンク

TCAや携帯電話事業者各社がおめでとうコール・メールは控えるよう案内

Telecommunications Carriers Association (一般社団法人電気通信事業者協会:以下、TCA)、NTT DOCOMO、KDDI、SoftBankは大晦日から元日にかけての時間帯は「おめでとうコール」や「おめでとうメール」を控えるよう案内している。 大晦日から元日にかけてはおめでとうコールやおめでとうメールが集中し、スマートフォンを含めた携帯電話がつながりにくくなる場合や、メールの配信が遅延することが予想 ...- more -

NTTドコモが成田国際空港のトイレにスマホ専用トイレットペーパーを設置


NTT DOCOMOは成田国際空港(NRT)のトイレにおいて、スマートフォン専用トイレットペーパーを設置した。 日本と諸外国ではトイレの習慣が異なる場合があり、NTT DOCOMOはYouTubeで外国人向けに公開した日本のトイレの使い方を紹介する動画でスマートフォン専用トイレットペーパーも紹介している。 スマートフォンのディスプレイには便座の5倍以上の雑菌が付着しているとも言われており、スマートフォン専用トイレットペーパーを利用してス ...- more -

携帯電話事業者各社が糸魚川市における大規模火災の支援措置を発表

NTT DOCOMO、KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone、SoftBankは新潟県糸魚川市における大規模火災の発生に伴い、災害救助法が適用された地域の顧客を対象に支援措置を実施することを発表した。 2016年12月22日の時点で災害救助法の適用地域は新潟県糸魚川市である。 NTT DOCOMOは付属品の無償提供、携帯電話機購入時における特別割引の実施、故障修理代金の一部減額など、ケータイデータ復旧サービス ...- more -

携帯電話事業者3社が山陽新幹線の全トンネル内で携帯電話サービスを提供

NTT DOCOMO、KDDI、SoftBankは山陽新幹線のトンネル内における携帯電話サービスのエリア拡大および品質改善を目的としてWest Japan Railway Company (西日本旅客鉄道)と共同でエリア整備を進めているが、新たに山陽新幹線の峠山トンネルから厚狭駅および厚狭駅から小倉駅の駅間におけるトンネル内の携帯電話不感地帯を解消したことを発表した。 これに伴い、山陽新幹線における全トンネル内で携帯電話サービスを利用す ...- more -

NTTドコモが米領グアムでVoLTE国際ローミングを開始、対象事業者はDOCOMO PACIFICに


NTT DOCOMOは2016年12月16日より米領グアムにおいてVoLTE国際ローミングの提供を開始した。 VoLTE (Voice over LTE)はLTEネットワーク上で音声通話を実現する技術で、高音質な音声通話や高速な発着信を利用できる。 2016年12月16日からは米領グアム渡航時に、NTT DOCOMOの加入者は国際ローミングでVoLTEを使える。 対象の移動体通信事業者はNTT DOCOMOの全額出資子会社であるDOCO ...- more -

NTTドコモと中国情報通信研究院が5G技術の標準化などに向けた覚書を締結


NTT DOCOMOは中国の政府機関で電気通信分野を管轄する工業情報化部の傘下組織である中国情報通信研究院と第5世代移動通信システム(5G)の各種技術の標準化や利用する周波数の共同検討に向けた覚書を2016年12月15日に締結したと発表した。 中国情報通信研究院が主導するIMT-2020 (5G) 推進組には2016年8月よりNTT DOCOMOが参加しており、5Gの主要な周波数の候補である4.5GHz帯の仕様を装置規格や測定規格に盛り ...- more -

NTTドコモがAndroid 7.0 Nougatを提供予定の製品を追加、MONO MO-01Jも対象に


NTT DOCOMOはOSにAndroidを採用したスマートフォンおよびタブレットに関して、2016年11月4日にAndroid 7.0 Nougat Versionへのバージョンアップを実施する予定のスマートフォンとタブレットのリストを公開したが、対象となるスマートフォンを追加した。 2016年12月9日付けで対象となるスマートフォンを追加しており、新たにFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッ ...- more -

NTTドコモが中国移動グループとバーチャルアイドルを日中で展開


NTT DOCOMOは中国の移動体通信事業者であるChina Mobile Communications (中国移動:CMCC)グループ傘下で中国のMigu Comic (咪咕動漫)と「コンテンツの共同制作及び共同運営に関する契約」を2016年11月30日に締結したことを発表した。 NTT DOCOMOとChina Mobile Communicationsは2011年1月に事業協力契約を締結しており、Migu Comicとの契約はその ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK