スポンサーリンク

NTT DOCOMOおよび台湾の移動体通信事業者(MNO)であるFar EasTone Telecommunications (遠傳電信:FET)はドローンを用いた基地局点検サービスの共同実証プロジェクトを開始したと発表した。 NTT DOCOMOはドローンを用いて通信鉄塔の点検作業を支援するサービスをdocomo sky for Tower Inspectionとして展開している。 docomo sky for Tower Inspe ...
- more -

NTT DOCOMOの完全子会社で米領グアムおよび米自治領北マリアナ諸島の移動体通信事業者(MNO)であるDOCOMO PACIFICはVoLTE (Voice over LTE)による音声通話サービスを2019年7月に商用化することが分かった。 DOCOMO PACIFICはVoLTEによる音声通話サービスを開始する準備を進めていると明らかにした。 VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現する技術で、高音質な音声通話、高速な発 ...
- more -

NTT DOCOMO、AGC、スウェーデンのEricssonの日本法人であるEricsson Japanは自動車や鉄道などの車室内や建物内における安定した第5世代移動通信システム(5G)による高速通信の実現に向けて28GHz帯で電波送受信ができるガラス一体型5Gアンテナで世界で初めて5G通信に成功したと発表した。 ガラス一体型5Gアンテナは小型かつ薄型の透明ガラスアンテナとなる。 28GHz帯のような高い周波数は従来のLTEなどで利用し ...
- more -

NTT DOCOMOは同社が運営するdocomo Online Shopにおいてリニューアルキャンペーンを実施すると明らかにした。 docomo Online Shopは2019年6月1日にリニューアルしており、それに伴ってリニューアルキャンペーンを実施する。 リニューアルキャンペーンはキャンペーン #1のドコモ賞と、キャンペーン #2のダブルチャンス賞を用意している。 ドコモ賞は対象機種を購入すると抽選で3,000ポイントのdポイント ...
- more -

NTT DOCOMOは韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Galaxy S10 SC-03L」および「Galaxy S10+ SC-04L」、SHARP製の「AQUOS R3 SH-04L」、Sony Mobile Communications製の「Xperia Ace SO-02L」を2019年6月1日に発売した。 2019年6月1日より日本全国のNTT DOCOMOの取扱店で一斉にGal ...
- more -

NTT DOCOMOおよび米国のThe Walt Disney Companyの日本法人であるThe Walt Disney Company (Japan)はDisney Mobile on docomoのサービスの提供を終了すると発表した。 NTT DOCOMOおよびThe Walt Disney Company (Japan)は2021年8月22日にDisney Mobile on docomoのサービスの提供を終了するという。 利 ...
- more -

NTT DOCOMOが発表した2019年夏商戦向け新商品のLTE Bandが判明したので紹介する。 NTT DOCOMOの2019年夏商戦向け新商品はスマートフォンがarrows Be3 F-02L、HUAWEI P30 Pro HW-02L、LG style2 L-01L、Galaxy S10 SC-03L、Galaxy S10+ SC-04L、Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L、AQUO ...
- more -

NTT DOCOMOは「スマホおかえしプログラム」の提供を開始すると発表した。 2019年6月1日よりスマホおかえしプログラムの提供を開始する。 対象機種を購入する顧客を対象として、購入したスマートフォンをNTT DOCOMOが定める条件に基づき返却することで、機種価格の最大12回分の分割支払金の支払いが不要となる。 なお、最大12回分は25ヶ月目から26ヶ月目に相当する。 36回分割払い対象機種を購入する場合に加入できる。 返却時には ...
- more -