スポンサーリンク

NTT DOCOMOはマンホール型基地局の試作機を日本国内で初めて開発したと発表した。 観光地や景勝地などは周辺に基地局の設置に適した場所が少ない状況で、景観を損なわないような基地局の設置が難しく、安定した通信を実現するエリアの構築が困難な場合がある。 マンホール型基地局は景観を保護しながら設置できる基地局となり、観光地や景勝地など人口過密地で安定した通信の実現が期待できる。 アンテナは地中10cmの深さに設置し、無線装置への光回線の接 ...
- more -

NTT DOCOMO、KDDI、SoftBankは携帯電話番号だけでメッセージの送受信を行えるSMSの機能を高度化させた新サービス「+メッセージ (プラスメッセージ)」を2018年5月9日より提供を開始すると発表した。 GSM Association (GSMA)で世界的に標準化されたRCS (Rich Communication Services)に準拠したサービスとなる。 文字数を気にすることなく、携帯電話番号宛にチャット形式でメッ ...
- more -

~NTT DOCOMO向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2018年4月8日現在におけるNTT DOCOMO向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コードネームなどを含む) └☆通過済みの認証機関など └★通信 ...
- more -

~NTT DOCOMO向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2018年4月1日現在におけるNTT DOCOMO向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コードネームなどを含む) └☆通過済みの認証機関など └★通信 ...
- more -

NTT DOCOMOはApple製のスマートフォン「Apple iPhone 8」「Apple iPhone 8 Plus」「Apple iPhone X」において、2018年3月30日よりPREMIUM 4Gとして提供しているLTEサービスの通信速度を高速化すると明らかにした。 これまでApple iPhone 8、Apple iPhone 8 Plus、Apple iPhone Xでは下り最大500Mbpsで利用できたが、iOS 1 ...
- more -

NTT DOCOMO、KDDI、SoftBankは2018年3月31日より東北新幹線および北陸新幹線のトンネル内で携帯電話サービスの提供エリアを拡大すると発表した。 2018年3月31日の始発列車より東北新幹線の二戸駅から八戸駅(手前)間および北陸新幹線の安中榛名駅から上田駅(手前)間において携帯電話サービスの提供を開始する。 なお、トンネル長は二戸駅から八戸駅(手前)間が合計約9.2km、安中榛名駅から上田駅(手前)間が合計約38.1 ...
- more -

~NTT DOCOMO向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2018年3月25日現在におけるNTT DOCOMO向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コードネームなどを含む) └☆通過済みの認証機関など └★通 ...
- more -

~NTT DOCOMO向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2018年3月18日現在におけるNTT DOCOMO向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コードネームなどを含む) └☆通過済みの認証機関など └★通 ...
- more -