スポンサーリンク

au CDMA SHI11 (IS11SH)がFCC通過!!


au by KDDI向けのSHARP製CDMA2000端末「CDMA SHI11」が2011/06/11付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00149。 CDMA SHI11は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.37 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN 13.56 MH ...- more -

9月以降にDisney Mobile DM009SHへAndroid 2.3を提供


Disney MobileはSHARP製スマートフォン「DM009SH」に緊急地震速報への対応とAndroid 2.3へのバージョンアップの時期を発表した。 緊急地震速報は2011年7月以降に対応する予定である。 Android 2.3へのバージョンアップは2011年9月以降に実施される予定だ。 緊急地震速報への対応やAndroid 2.3へのバージョンアップの時期のスケジュールはSoftBank向けに販売されている003SHや005S ...- more -

高耐久性のAndroidタブレット、Panasonic Toughbookを投入へ


Panasonicは「Panasonic Toughbook」ブランドに高耐久性のタブレット型端末を追加すると発表した。 OSにはAndroidを採用している。 Androidのバージョンは不明である。 ディスプレイは約10.1インチXGA(1024*768)非光沢液晶を搭載する。 屋外でも視認性が高い高輝度なディスプレイになっているとのことだ。 マルチタッチに対応しており、スタイラスでの操作も可能となるようだ。 画素数等の仕様は不明で ...- more -

HTC EVO Shift 4GにAndroid 2.3へのバージョンアップを提供


Sprint NextelはHTC製のスマートフォン「HTC EVO Shift 4G」にAndroid 2.3 Gingerbread Versionへのバージョンアップを実施することを発表した。 2011/06/20からアップデートファイルの提供を開始する。 バージョンアップに関する詳細は、Sprint Nextel公式を参照。 ・Sprint http://community.sprint.com/baw/community/sp ...- more -

EMOBILEがAndroid搭載タブレットA01HWを発表!!


EMOBILEはHuawei Technologies製のタブレット型端末「A01HW」を発表した。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 ディスプレイは約7.0インチXGA(768*1024)液晶となっている。 カメラはリアに約300万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約130万画素CMOSイメージセンサを備える。 リアカメラは720pHD(1280*720)動画の撮影に対応し ...- more -

Sony Ericsson Xperia pro MK16i/MK16aがWi-Fi認証通過!!


Sony Ericsson製のW-CDMA/GSM端末「MK16i」と「MK16a」が2011/06/06付けでWi-Fi認証と通過した。 いずれも無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯での通信のみに対応しており、5.xGHz帯での通信には非対応である。 Type NumberはMK16iがAAD-3880110-BVで、MK16iがAAD-3880111-BVとな ...- more -

富士通が中国向けにSymbian^3を搭載したF-022を発表!!


富士通は中国向けの携帯電話端末「F-022」を発表した。 F-02BのFolli Follieコラボレーションモデルをベースとして、中国語簡体字の表示と入力に対応した。 OSにはSymbian^3を採用している。 約3.0インチFWVGA(480*854)液晶や約810万画素CMOSイメージセンサを搭載する。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MH ...- more -

LG製デュアルディスプレイ搭載スマートフォンの画像がリーク


LG Electronics製のデュアルディスプレイを搭載したスマートフォンの画像がリークされた。 横スライド式で物理的な4列のQWERTYキーボードを搭載している。 QWERTYキーボードの間にはサブディスプレイを搭載している。 OSにはAndroidを採用している。 ナビゲーションキーはタッチセンサ方式となっている。 メインディスプレイの上にはT-Mobileロゴが入っているので、T-Mobile向けに投入されると思われる。 T-M ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年6月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK