スポンサーリンク
Sprint NextelはHTC製のスマートフォン「HTC EVO 4G」向けにAndroid 2.3.x Gingerbread Versionへのバージョンアップを実施すると発表した。 2011/06/03(米国時間)からアップデートファイルの配布を開始する。 手動で、Menu > Settings > System Updates > HTC Software Updates > Check Now > OK > Yes と選択 ...
- more -
Sony Ericsson製のスマートフォン「Sony Ericsson Urushi ST18i」の画像がまたまたリークされた。 Urushiの画像のリークは何度目だろう…w モデル番号は国際版のST18iで、OSのバージョンはAndroid 2.3.3 Gingerbread Versionとなっている。 システム情報もリークされている。 CPUクロックが1024MHzでGPUがAdreno 205となっているので、チップセットはQ ...
- more -
Samsung Electronicsはスマートフォン「Samsung SHV-E110S」を開発していることが分かった。 SHV-E110SはGLBenchmark 2.0の測定結果に登場している。 GLBenchmark 2.0の測定結果から分かる情報は下記の通り。 OS:Android Screen size:800 x 480 android.os.Build.BRAND:samsung android.os.Build.DEV ...
- more -
Sprint Nextel向けのHTC製WiMAX/CDMA2000端末「PG86100」が2011/06/02付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8PG86100。 PG86100は下記の周波数でFCCを通過している。 817.0~822.75 MHz:CDMA2000 800(Band Class 10) MHz 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(Band Class 0) MHz 1851.25~1 ...
- more -
米Sprint Nextel向けと思われる台湾HTC製WiMAX/CDMA2000端末「PG06100」が2010/11/19付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8PG06100。 PG06100は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 1x 800 MHz 1851.25~1908.75 MHz:CDMA2000 1x 1900MHz 2498.5~2687.5 MHz:WiMA ...
- more -
LG Electronics製のLTE/CDMA2000端末「LG-VS920」が2011/06/02付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0となっている。 認証ページのDesign Nameの欄には“LG LTE/CDMA/3G Mobile Phone(LG-VS920)”と記載されている。 LTE方式及びCDMA2000方式に対応した端末であることが分かる。 LG-VS910がVe ...
- more -
au by KDDI向けのCDMA2000/GSM端末「CDMA SHX11」が2011/05/30付けでBluetooth認証を通過した。 BTL-A Ver.2.2ベースのBluetoothモジュールとP1FD40C(SH-12C)ベースのBluetoothモジュールを搭載している。 BluetoothモジュールのバージョンはBTL-A Ver.2.2ベースが3.0+HSで、P1FD40Cベースが2.1+EDRとなっている。 認証ペ ...
- more -
NTT docomo向けと思われるSHARP製の携帯電話端末「P1FD45C」が2011/06/01付けでBluetooth認証を通過した。 BTL-A Ver.2.2ベースのBluetoothモジュールとP1FD40C(SH-12C)ベースのBluetoothモジュールを搭載している。 BluetoothモジュールのバージョンはBTL-A Ver.2.2ベースが3.0+HSで、P1FD40Cベースが2.1+EDRとなっている。 P1F ...
- more -