スポンサーリンク

HTC Hero 4GがDLNA認証通過!!


HTC製のスマートフォン「HTC Hero 4G」が2011/07/05付けでDLNA認証を通過した。 DLNA 1.5に対応していることが分かる。 認証ページには“HTC Android Phone”と記載されており、OSにAndroidを採用していると考えられる。 Wi-Fi認証を取得済みとなっているので、HTC Hero 4GはWi-Fi認証を通過済みの端末のどれかに該当すると思われる。 海外ではHTC Kingdomに該当するの ...- more -

VZW向けLTE対応版Samsung GALAXY Tab 10.1はmicroSIM採用らしい


Verizon Wireless向けのLTEに対応した「Samsung GALAXY Tab 10.1」はmicroSIMを採用することが分かった。 内部資料と思われるものが流出しており、資料にはmicroSIMと記載されている。 LTE対応版のSamsung GALAXY Tab 10.1はLTE方式とCDMA2000方式に対応している。 Verizon WirelessはCDMA2000方式ではSIMカードを採用していないので、mi ...- more -

docomo向け未発表端末の認証機関通過状況


~docomo向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○docomo向けと思われる未発表端末の名称(試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄や備考 ※記述が無いから非対応、というわけではないので注意 ※2011/07/17現在の情報 ■FUJITSU ①FMP88-BESSON └☆TELEC └★LTE 2100(I) MHz, W-CDMA(HSDPA) 210 ...- more -

ソフトバンク、8月以降に発売する一部端末からSIMロック解除機能を導入


SoftBankは2011年8月以降に発売する一部の端末からSIMロック解除機能を導入する。 SIMロック解除機能に対応した端末は、現時点ではZTE製のシンプルスマートフォン SoftBank 008Zのみとなっている。 008Zは2011年8月中旬以降に発売される予定である。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1500(XI) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応しているので、国内ではNTT docomoの ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK