スポンサーリンク
2011年7月27日にKDDIと日本マイクロソフト(以下、日本MS)と富士通東芝モバイルコミュニケーションズ(以下、FTML)が共同で新製品発表会を開催する。 新製品発表会はセルリアンタワー東京ホテルで10:00から開催される。 KDDIと日本MSとFTMLの3社社長が共同記者会見を行い、Windows Phone 7 Mangoを搭載したIS12Tが発表される見込み。 ・ブルームバーグ http://www.bloomberg.co. ...
- more -
AT&T版のMotorola ATRIX 4G (MB860)にAndroid 2.2.2 Froyo Versionから最新バージョンであるAndroid 2.3.4 Gingerbread Versionへのバージョンアップが開始された。 早速、手元にあるATRIX 4GをGingerbreadにバージョンアップしてみた。 Menu>Settings>About phone>System updatesと選択して、Upda ...
- more -
au by KDDI向けのFUJITSU製CDMA2000端末「FJ001」が2011/07/22付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 FJ001の製造型番はCDMA FJ001で、F001として発表されると思われる。 既にTUVを通過しており、CDMA2000(EV-DOマルチキャリア) BC6/BC3/BC0, Bluetoothに対応していることが判明して ...
- more -
Motorola MobilityはAT&T向けに販売しているスマートフォン「Motorola ATRIX 4G (MB860)」向けにOSのバージョンアップを実施すると発表した。 対象は全てのAT&T版Motorola ATRIX 4Gである。 バージョンアップを適用すると、OSのバージョンがAndroid 2.2.2 Froyo VersionからAndroid 2.3.4 Gingerbread Version ...
- more -
LG Electronics製のAndroidスマートフォン6機種の情報がリークされた。 リークされた端末は、「LG Prada K2」と「LG Univa」と「LG E2」と「LG Victor」と「LG Gelato NFC」と「LG K」の6機種。 LG Kを除く5機種は端末画像もリークされている。 「LG Prada K2」はPRADAとコラボレーションした端末である。 OSにAndroid 2.3.x Gingerbread ...
- more -
LG Electronics製のスマートフォン「LG Fantasy」の端末画像がリークされた。 OSにはMicrosoft Windows Phone OS 7.1 (Mango)を採用しているとのことだ。 リークされている情報は少ないが、2011年の第4四半期に発売される予定であることが分かっている。 デザイン的にはLG Optimus 7 (LG-E900)の後継端末のようにも見える。 LG Electronics製でOSにMan ...
- more -
Samsung Electronics製のAndroidスマートフォン「Samsung SPH-M930」の端末画像がリークされた。 Sprint NextelのプリペイドブランドであるBoost Mobile向けのスマートフォンとなるようだ。 横スライド式で、4列の物理的なQWERTYキーボードを搭載している。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQualcomm ...
- more -
HTC製の未発表スマートフォン「HTC Ruby」の端末画像がリークされた。 画像にはHTC Flyerが写っており、そのHTC Flyerのディスプレイに移り込んでいる端末がHTC Rubyであるとのことだ。 リアカメラの下にデュアルLEDを搭載していることが分かる。 OSにはAndroidを採用したスマートフォンである。 カメラの画素数は少なくとも800万画素くらいになりそうだ。 詳細なスペックは不明である。 続報を待ちたいところで ...
- more -