スポンサーリンク
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年1月に通過した端末が公示された。 SoftBank向けと思われる端末は下記の通り。 ■HUAWEI ・AP02HW └AXGP 2.5GHz, W-CDMA(HSDPA) Band XI 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第54号に規定する特定無線設備 ■SHARP ・105SH └W-CDMA(HSDPA) Band I/VII ...
- more -
Huawei TechnologiesはW-CDMA/GSM端末「HUAWEI Ascend G312 qwerty (U8730)」を公開した。 横スライド式で物理的な4列のQWERTYキーボードを搭載したスマートフォンである。 公開された実機はOSにAndroid 2.3.6 Gingerbread Versionを採用しているが、製品版ではAndroid 4.0.3 Ice Cream Sandwich Versionを採用する見 ...
- more -
SoftBankはFOXCONN製のW-CDMA端末「ULTRA WiFi BB SoftBank 101SB」を発表した。 ULTRA SPEEDやソフトバンクWi-Fiスポットや宅内の固定ブロードバンドサービスに対応したモバイル無線LANルーターである。 通信方式はW-CDMA 1700(IX)/1500(XI) MHzに対応している。 ULTRA SPEED接続時は下り最大42Mbps/上り最大5.76Mbpsでの通信が可能となっ ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年1月に通過した端末とMRAに基づく適合性評価機関を2012年1~2月に通過した端末が公示された。 EMOBILE向けと思われる端末は下記の通り。 ■HUAWEI ・GS03 └W-CDMA(HSDPA) Band I/IX └Bluetooth, Wireless LAN (2.4GHz) 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第19 ...
- more -
Verizon WirelessはLG Electronics製のLTE/CDMA2000端末「LG Lucid (LG-VS840)」を発表した。 コードネームがCaymanとして知られていた端末で、モデル番号はLG-VS840である。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用する。 Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionへのバージョンアップも予定されて ...
- more -
総務省の技術基準適合証明等の公示で、TUVを2012年1月に通過した端末が公示された。 Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-I9250J」が2012年1月20日付けでTUVを通過していることが判明した。 GT-I9250Jは下記の無線種別で通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第19号に規定する特定無線設備 第2条第19号の3に規定 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明等の公示で、TUVを2012年1月に通過した端末一覧のデータが更新された。 NTT docomo向けのSamsung Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「SC-05D」が2012年1月23日付けでTUVを通過していることが判明した。 SC-04Dは下記の無線種別で通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する ...
- more -
NTT docomo向けのLG Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「L-05D」が2012年3月27日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはHSP, HFP1.6, A2DP, AVRCP1.3, OPP, FTP, PBAP, PAN, HID, GAVDP, SDAPとなっている。 認証ページにはLG LTE Mobile Phoneと記 ...
- more -