スポンサーリンク
Pantech製のスマートフォン「ADR930L」が2012年3月22日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 ADR930Lは未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroidを採用したスマートフォンとなる模様だ。 北米市場向けに投入される予定である。 ・Bluetooth認証 (ADR930L) https://www.bluetooth.org/tpg/EPL_Det ...
- more -
HTC製のWiMAX/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「PH44xxx_Android 4.0」が2012年3月21日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 対応プロファイルはHFP 1.6, HSP, A2DP, AVRCP, OPP, PBAP, FTP, HID, MAP, PANとなっている。 PH44xxxはHTC EVO Design 4Gのメーカー型番なので、 ...
- more -
LG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「LG-P720」が2012年3月21日付けでGCFを通過した。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 LG-P720はLG Optimus 3D MAXの型番(モデル番号)である。 3D機能が充実しており、3D液晶や3Dカメラを搭載する。 2012年第2四半期 ...
- more -
LG Electronics製のLTE/CDMA2000端末「LG VS930」が2012年3月23日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはHSP, HFP1.6, A2DP, AVRCP1.3, OPP, FTP, PBAP, PAN, MAP, HID, GAVDP, SDAPとなっている。 VS930は未発表端末の型番(モデル番号)である。 認証ページよりL ...
- more -
HTC製のW-CDMA/GSM端末「PK76130」が2012年3月7日付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8PK76130。 PK76130は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412. ...
- more -
LG Electronics製のLTE/CDMA2000端末「LG Lucid 4G (LG-VS840)」のスペックがリークされた。 コードネームがCaymanとして知られていた端末で、モデル番号はLG-VS840である。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用する。 チップセットはQualcomm MSM8660 Snapdragonである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzと ...
- more -
AT&T MobilityはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionへバージョンアップを提供する予定の10機種を公表した。 公表された端末はLG Electronics製のNitro HD、Motorola Mobility製のATRIX 4GとATRIX 2、Pantech製のBurstとElement、Samsung Electronics製のCaptivate GlideとGALA ...
- more -
AT&T MobilityはHTC製のLTE/W-CDMA/GSM端末「HTC Vivid (PH39100)」にAndroid 4.0.3 Ice Cream Sandwich Versionへのバージョンアップを開始した。 HTC Senseのバージョンは3.6となる。 Android 4.0.xの特徴であるFace Unlock機能等にも対応し、Beats Audio機能も利用可能となる。 ・AT&T Mobi ...
- more -