スポンサーリンク
NTT docomo向けのSamsung Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「SC-05D」が2011年3月20日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSWDSC05D。 SC-05Dは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2 ...
- more -
ZTEはW-CDMA/GSM端末「ZTE V881 Aglaia」を発表した。 SoftBankからシンプルスマートフォン SoftBank 008Zとして発表されている端末の海外版であるが、スペックの一部が変更されている。 OSにAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm MSM8255T Snapdragonを搭載している。 CPUはシングルコア ...
- more -
HTCとSprint Nextelは米国のニューヨークで2012年4月4日17時30分(現地時間)よりプレスイベントを開催することが分かった。 HTCはSprint Nextel向けにLTE対応スマートフォンを投入すると言われており、それが発表されるとの見方が強い。 Sprint Nextel向けのHTC製LTE対応スマートフォンはコードネームがJetとして知られている。 HTC One XLとスペックが似ているとも言われており、ハイス ...
- more -
T-Mobile USAが展開しているmyTouchシリーズの新端末の実機画像がリークされた。 未発表の端末でHuawei Technologiesが開発を手掛けている。 OSにはAndroid 2.3.6 Gingerbread Versionを採用している。 ディスプレイの解像度はWVGA(480*800)である。 通信方式はW-CDMA/GSM方式に対応している。 myTouchシリーズは過去にHTCやLG Electronics ...
- more -
Pantech製のスマートフォン「IM-A830S」と「IM-A830L」がNenaMark2の測定結果に登場した。 OSにはAndroid 4.0.3 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 CPUは動作周波数が1.5GHzで、GPUはQualcomm Adreno 225となっている。 チップセットはQualcomm Snapdragon S4を搭載することが分かる。 ディスプレイの解像度は720*11 ...
- more -
Sony Mobile CommunicationsはW-CDMA/GSM端末「Sony Xperia neo L MT25i」を発表した。 OSにAndroid 4.0.3 Ice Cream Sandwich Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm MSM8255 Snapdragonを搭載している。 CPUはシングルコアで動作周波数は1GHzとなっている。 ディスプレイは約4.0インチFWV ...
- more -
Huawei TechnologiesはW-CDMA/GSM端末「HUAWEI Ascend D quad (U9510)」を発表した。 クアッドコアプロセッサや高解像度ディスプレイを搭載したハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはHuawei K3V2を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数は1.2GHz又は1. ...
- more -
Huawei TechnologiesはW-CDMA/GSM端末「HUAWEI Ascend D quad XL」を発表した。 基本的にはHUAWEI Ascend D quadと同じスペックであるが、電池容量と筺体サイズが異なっている。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはHuawei K3V2を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数は1.2GH ...
- more -