スポンサーリンク
JATEを2012年3月16日から2012年3月31日に通過した端末が公示された。 移動体通信端末と思われる端末はLG Electronics製のL-04Dのみが通過した。 LG Electronics製のL-04Dは2012年3月21日付けで通過している。 認定番号はAD12-0050001。 型番よりNTT docomo向けの端末と考えられる。 L-04Dは既にFCCやWi-Fi認証を通過している。 モバイル無線LANルータ型の端末 ...
- more -
KDDI向けと思われるSHARP製のCDMA2000/W-CDMA/GSM端末「AS38」が2012年4月15日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 Hardware Version NumberはDA153_Bとなっている。 AS38はメーカー型番の規則よりKDDI向けの端末になると考えられる。 フルタッチパネル式のスマートフォンになると思われる。 Design Descript ...
- more -
Samsung Electronicsは2012年5月3日にロンドンで次期GALAXYを発表することを明らかにした。 プレスイベントは2012年5月3日19時(現地時間)から開催される予定だ。 フラッグシップモデルが発表される見込みである。 ・Samsung Mobile – Facebook http://www.facebook.com/SamsungMobile
- more -
Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「Sony Xperia P LT22i (以下、LT22i)」を触れる機会があったので、簡単にレビューを書いておく。 ソフトウェアは製品版ではないため、外観を中心にレビューを行う。 コードネームがNyponとして知られていたスマートフォンで、アルミユニボディを採用している。 筺体は大き過ぎず小さ過ぎず、片手でも持ちやすいサイズであると感じた。 フロントには ...
- more -
Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「Xperia ST27 (ST27i)」が2012年4月12日付けでUPnP認証を通過した。 MediaServer V1.0のカテゴリで認証を受けている。 ST27iは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番よりコンパクトサイズでフルタッチパネル式のスマートフォンであることが分かる。 ここではST27iのスペックの一部を紹介しておく。 OSにはAnd ...
- more -