スポンサーリンク

AT&T向けのSony Xperia ion LT28atにICSバージョンアップを開始


AT&T MobilityはSony Mobile Communications製のLTE/W-CDMA/GSM端末「Sony Xperia ion LT28at」にAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionへのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとビルド番号は6.1.C.1.105となり、その後にマイナーアップデートとして6.1.C.1.107が提供されている模様だ。 ...- more -

Apple iPhone 5 A1429がRRA通過


Apple製のLTE/W-CDMA/GSM端末「A1429」が2012年9月19日付けで韓国放送通信委員会(KCC)の付属機関である電波研究所(RRA)の認証を通過した。 認証番号はKCC-CMM-APA-A1429。 モバイルネットワークはLTE 1800(B3)/850(B5) MHz, W-CDMA 2100(I) MHzで通過している。 Bluetoothや無線LAN IEEE 802.11 a/b/g/n (2.4GHz an ...- more -

LG Optimus Vu: II LG-F200S/K/LがRRA通過


LG Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「LG-E200S」と「LG-F200K」とLTE/CDMA2000端末「LG-F200L」が2012年9月18日付けで韓国放送通信委員会(KCC)の付属機関である電波研究所(RRA)の認証を通過した。 認証番号はLG-F200SがKCC-CMM-LGE-MCF200S、LG-F200KがKCC-CMM-LGE-MCF200K、LG-F200LがKCC-CMM-LGE-MC ...- more -

Nokia Lumia 920.1 RM-821がFCC通過


Nokia製のLTE/W-CDMA/GSM端末「RM-821」が2012年9月19日付けでFCCを通過した。 FCCIDはPYARM-821。 RM-821は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM ...- more -

LG Optimus Tue HD LTE LG-P936がWi-Fi認証を再通過


LG Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「LG-P936」が2012年9月13日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応である。 LG-P936はLG Optimus Tue HD LTEの型番(モデル番号)である。 Wi-Fi認証を通過するのは2度目となっている。 ...- more -

Samsung GALAXY Note II (SCH-R950)を発表!!


Samsung ElectronicsはLTE/CDMA2000端末「Samsung GALAXY Note II (SCH-R950)」を発表した。 米国のU.S. Cellular向けに投入されるSamsung GALAXY Note IIである。 OSにはAndroid 4.1.1 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはSamsung Exynos 4412を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年9月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK