スポンサーリンク
Samsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY Pocket Plus」のスペックとプレス画像がリークされた。 型番(モデル番号)は国際向けがGT-S5301で、南米向けがGT-S5301Lとなっている。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはBroadcom BCM21654で、CPUの動作周波数は850MHzであ ...
- more -
ZTE製のスマートフォン「U956」の実機画像がリークされた。 OSにAndroidを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6589で、CPUはクアッドコアとなっている。 解像度がHD(720*1280)のディスプレイを搭載している。 通信方式はTD-SCDMA/GSM方式に対応する。 中国のChina Mobile向けに投入される予定である。 ・Gizchina.com http://www.gizchi ...
- more -
Sony Mobile Communications製のスマートフォン「C6502/C6503/C6506」が2013年1月15日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 C6502/C6503/C6506はSony Xperia ZLとして発表されている。 コードネームがOdinとして知られていたスマートフォンである。 LTE/W-CDMA/GSM対応版がC6503とC6506で、W ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「202SHe」が2013年1月15日付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00183。 202SHeは下記の周波数でFCCを通過している。 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth モバイルネットワークはGSM 1900 MHzで通過している。 Bluetoothの周波数でも通過しているが、 ...
- more -
LG Electronics製のスマートフォン「LG-E976」と「LG-E977」と「LG-E978」が2013年1月14日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはA2DP, FTP, SDAP, AVRCP, OPP, GAVDP, PAN, HID, HSP, HFP, PBAP, MAPとなっている。 LG-E976/LG-E977/LG-E978は未発表端 ...
- more -
Huawei Technologies製のCDMA2000/GSM端末「HUAWEI D2-2010」が2012年12月7日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、HUAWEI D2-2010のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.1.1 Jelly Bean Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.5GHzとなる。 ディスプレイは約5.0インチFHD( ...
- more -
Huawei Technologiesはスマートフォン「HUAWEI Ascend D2 (D2-2010)」を2013年1月16日に発売することを明らかにした。 通信方式はCDMA2000 800(BC0) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応しており、中国のChina Telecomで使用することが可能となっている。 デュアルSIMやデュアルスタンバイにも対応している。 カラーバリエーションは晶石白のみが用意さ ...
- more -