スポンサーリンク
Nokiaの米国法人はスマートフォン「Nokia Lumia 928」の製品ページを公開した。 製品ページではプレス画像や動画が掲載されている。 正式発表も近いと思われる。 ・Nokia http://www.nokia.com/us-en/lumia928/
- more -
NTT docomo向けのPanasonic Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「P-03E」が2013年5月8日付けでFCCを通過した。 FCCIDはUCE313058A。 P-03Eは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 19 ...
- more -
Samsung Electronicsが開発中のOSにTizenを採用したスマートフォンのコードネームがリークされた。 コードネームはMeliusとRedwoodとのことである。 型番はMeliusがGT-I8800に該当し、RedwoodがGT-I8805に該当すると伝えられている。 GT-I8800については、OSにTizen 2.1を採用していることが確認されている。 通信方式はGT-I8800がW-CDMA/GSM方式に対応し、 ...
- more -
NTT docomo向けのSony Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「SO-05D」が2013年5月7日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 SO-05Dはdocomo with series Xperia SX SO-05Dとして発表されている。 通信方式はLTE 2100(B1) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V)/ ...
- more -
NTT docomo向けのSony Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「SO-04D」が2013年5月7日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 SO-04Dはdocomo NEXT series Xperia GX SO-04Dとして発表されている。 通信方式はLTE 2100(B1) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V)/ ...
- more -
Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「LT26i」と「LT26w」向けの新ファームウェアが2013年5月7日付けで通過した。 通過した新ファームウェアはビルド番号が6.2.B.0.200となっている。 ビルド番号が6.2.B.*.***となっていることより、OSのバージョンはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionとなることが分かる。 LT26iはSony Xperia ...
- more -
Guangdong BBK Electronic IndustryはW-CDMA/GSM端末「BBK vivo Xplay」を発表した。 ハイスペックなスマートフォンで、BBKのフラッグシップモデルとなる。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 600 (APQ8064T)である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.7GHzとな ...
- more -