スポンサーリンク
WILLCOM向けのKYOCERA製スマートフォン「WX10K」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりWX10Kのスペックの一部が明らかになっている。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用している。 CPUは動作周波数が1512MHzと表記されており、1.5GHzであることが分かる。 1512MHzはQualcomm Snapdragonに見られる周 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年4月に通過した端末の認証情報が更新された。 SoftBank向けと思われる端末は下記の通り。 ■Asia-Pacific Satellite Communications ・201TH └衛星 1.6GHz └Bluetooth, Wireless LAN (2.4GHz) 第2条第19号に規定する特定無線設備 第2条第28号の2の2に規定する特定無線設備 ■DELL ・V04B └W ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年4月に通過した端末の認証情報が更新された。 KDDI向けと思われる端末は下記の通り。 ■HTC ・HTL22 └LTE Band 1/11/18, CDMA2000(EV-DOマルチキャリア) BC0/BC6 └Bluetooth, Wireless LAN (2.4GHz/5.2GHz/5.3GHz/5.6GHz) 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定す ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年4月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのFUJITSU製LTE/W-CDMA/GSM端末「FMP122-L1K8」が2013年4月1日付けでTELECを通過した。 FMP122-L1K8は下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する特定無線設備 第2条第 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年4月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのSamsung Electronics製LTE/W-CDMA端末「SAMURAI」が2013年4月5日付けでTUVを通過した。 SAMURAIは下記の無線種別でTUVを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する特定無線設備 モバイルネットワ ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年4月に通過した端末が公示された。 SoftBank向けのAsia-Pacific Satellite Communications製衛星電話端末「202TH」が2013年4月25日付けで通過した。 202THは下記の無線種別で通過している。 第2条第28号の2の2に規定する特定無線設備 第2条第19号に規定する特定無線設備 通信方式は1.6GHz帯の衛星に対応している。 衛星電話端末と ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年4月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのNEC製LTE/W-CDMA/GSM端末「KMP7R4C1-3A」と「KMP7R4D1-3A」が2013年4月17日付けでTELECを通過した。 KMP7R4C1-3AとKMP7R4D1-3Aは下記の無線種別で通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の1 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年4月に通過した端末が公示された。 WILLCOM向けのSHARP製W-CDMA/PHS端末「WP-004」が2013年4月17日付けで通過した。 YAKF-1は下記の無線種別で通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する特定無線設備 第2条第22号に規定する特定無線設備 モバイルネットワークはW-CD ...
- more -