スポンサーリンク

LTE対応スマートフォンHUAWEI G8となるHUAWEI RIO-L03がFCC通過


Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI RIO-L03」が2015年8月13日付けでFCCを通過した。 FCC IDはQISRIO-L03。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B12/B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1 ...- more -

SprintがGalaxy S6 edge+とGalaxy Note5の価格を発表、契約なしで約9万円から


SoftBank傘下で米国の移動体通信事業者であるSprintはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung Galaxy S6 edge+ (SM-G928P)」および「Samsung Galaxy Note5 (SM-N920P)」の価格を発表した。 Samsung Galaxy S6 edge+とSamsung Galaxy Note5の両機種とも、内蔵ストレージの容量は32GBと64GBを取り扱う。 ...- more -

Samsung Galaxy Note5およびSamsung Galaxy S6 edge+を8月21日に発売


韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy Note5」および「Samsung Galaxy S6 edge+」を2015年8月21日より販売を開始すると発表した。 いずれもグローバル展開されるスマートフォンで、米国とカナダにおいて2015年8月21日に販売を開始することが決まっており、その他の国や地域では順次販売を開始することになる。 内蔵ストレージの容量は32GBと64GBの2種類が用 ...- more -

約5.7インチのディスプレイを搭載したSamsung Galaxy S6 edge+を発表、LTE Cat.9対応モデルも存在


韓国のSamsung ElectronicsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy S6 edge+ (SM-G928x)」を発表した。 Samsung Galaxy S6 edgeの大型版となるスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のSamsung Exynos 7420である。 CPUはクア ...- more -

Galaxy Noteシリーズの最新機種となるSamsung Galaxy Note5を発表、LTE Cat.9対応モデルも用意


韓国のSamsung ElectronicsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「Samsung Galaxy Note5 (SM-N920x)」を発表した。 Samsung Galaxy Noteシリーズの最新モデルとなるスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のSamsung Exynos 7420であ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK