スポンサーリンク
America Movil傘下でパナマの移動体通信事業者であるClaro PanamaはLTEサービスの提供を開始した。 周波数はFDD-LTE 1900(B2)/700(B28) MHzのデュアルバンドでLTEサービスを提供する。 LTEサービスの開始当初は提供エリアが首都のパナマシティ、コロン、西パナマ、ダビッド、チリキとなっている。 プリペイドプランとポストペイドプランの両方でLTEサービスを利用できる。 なお、LTEサービスの利 ...
- more -
オマーンの移動体通信事業者であるOman Telecommunications(Omantel)はLTE用の周波数として2.6GHz帯と800MHz帯を取得したことを決算報告書において明らかにした。 2.6GHz帯と800MHz帯を770万オマーンリヤル(約24.8億円)で取得したことを報告している。 OmantelはFDD-LTE方式の1.8GHz帯(Band 3)とTD-LTE方式の2.3GHz帯(Band 40)を使用してLTEサ ...
- more -
BCE傘下でカナダの移動体通信事業者であるBellと韓国のSamsung Electronicsのカナダ法人であるSamsung Electronics CanadaはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy S6 edge+」を2015年8月21日にカナダ市場で販売を開始すると発表した。 Samsung Galaxy S6 edgeの大型版となるスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lo ...
- more -
BCE傘下でカナダの移動体通信事業者であるBellは3コンポーネント・キャリア・キャリアアグリゲーション(3CC CA)を商用化すると発表した。 LTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションを導入しており、3つのコンポーネント・キャリアを束ねる。 3CC CAの提供エリアはハリファックス、ハミルトン、オークビル、トロントの3都市となる。 Samsung Electronics製のスマートフォンであるSamsung G ...
- more -
SoftBankはSamsung Electronics製のスマートフォン「Galaxy S6 edge (404SC)」に対してソフトウェアのアップデートを2015年8月12日より提供開始した。 更新内容はVoLTE (Voice over LTE)への対応となっている。 VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現し、高音質な音声通話や呼出時間の短縮化などを実現する。 ソフトウェアのアップデートを適用すると、ビルド番号はLRX2 ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsの香港法人であるSamsung Electronics Hong Kongはスマートフォン「Samsung Galaxy Note5」および「Samsung Galaxy S6 edge+」を2015年8月21日に香港特別行政区において販売を開始することを発表した。 香港特別行政区で販売されるSamsung Galaxy Note5とSamsung Galaxy S6 edge+は対応する通信 ...
- more -
中国の天津市・浜海新区に位置する瑞海国際物流の危険物格納倉庫で大規模な爆発事故が発生したことを受けて、中国の各移動体通信事業者は移動基地局車(移動通信車)を配備していることが分かった。 事故現場および周辺の移動体通信サービスを安定させるために、移動基地局車を派遣したことをWeiboなどを通じて明らかにしている。 大規模な爆発事故の影響で複数の基地局が故障し、一部では通信障害も発生しているが、深刻な被害を受けた基地局以外は復旧活動中とのこ ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsの中国法人であるSamsung Electronics China(中国三星電子)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「Samsung Lingshiqijian III SM-G9198 (三星 領世旗艦III SM-G9198)」を発表した。 デュアルディスプレイやテンキーを搭載したハイスペックな折り畳み式のスマートフォンである。 OSにはAndroi ...
- more -