スポンサーリンク
米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone 6」および「Apple iPhone 6 Plus」でVoLTE(Voice over LTE)による音声通話サービスを利用できる国や地域を拡大した。 これまでは日本、韓国、香港特別行政区、シンガポール、米国でVoLTEを利用可能としていたが、新たにスペイン、ドイツ、イタリアにおいてVoLTEを利用可能としている。 対象の移動体通信事業者はスペインがVodafone Espan ...
- more -
Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「HUAWEI CRR-UL00」「HUAWEI CRR-TL00」、FDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI CRR-CL00」が2015年8月5日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証ではHUAWEI CRR-UL00、HUAWEI CR ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「SM-G929F」を開発していることが分かった。 Zaubaの輸出入登録システムにSM-G929Fが登場したことで、その存在が判明している。 2015年5月25日から2015年8月6日にかけて、数回に渡って試験および評価を目的として韓国からインドに輸送された記録が残されている。 SM-G929Fは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSamsung Galaxy ...
- more -
韓国のSamsung ElectronicsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「SM-W2016」を開発していることが分かった。 SM-W2016が2015年8月6日および2015年8月10日付けでZaubaの輸出入登録システムに輸送記録が残されている。 2015年8月6日から2015年8月10日にかけて、5台のSM-W2016が試験および評価の目的で韓国からインドに輸送されている。 SM-W20 ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J200F/DS」が2015年8月13日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 SM-J200F/DSは未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットはSamsung Exynos 3475を搭載する。 ...
- more -
SoftBankはSony Mobile Communications製のスマートフォン「Xperia Z3 (401SO)」に対するOSのバージョンアップの提供を2015年8月13日より再開したことを明らかにした。 Xperia Z3 (401SO)に対しては2015年7月27日よりOSのバージョンアップを提供していたが、一部地域においてテレビを視聴できない不具合が確認されたため、2015年7月31日よりOSのバージョンアップを中断し ...
- more -
PHILIPSのインド法人はW-CDMA/GSM端末「PHILIPS S309」をインド市場向けに発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約30万画素CMOSイメージセンサ ...
- more -
PHILIPSのインド法人はW-CDMA/GSM端末「PHILIPS Xenium I908」をインド市場向けに発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6592を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.7GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFHD(1080*1920)液晶である。 カメラはリアに約1300万画素C ...
- more -