スポンサーリンク
Sony Mobile CommunicationsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「E5533」とFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「E5563」が2015年7月30日付けでGCFを通過し、2015年8月4日付けで公示された。 モバイルネットワークはE5533がFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/ 1800(B3)/900(B8)/850(B5)/800(B20) MHz, W-CDMA ...
- more -
Sony Mobile Communications製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「E5506」とFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「E5553」が2015年7月30日付けでGCFを通過し、2015年8月4日付けで公示された。 モバイルネットワークはE5506がFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/ 1700(B4)/850(B5)/700(B12/B13/B28) MHz, W-CDMA ...
- more -
ZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Blade D6 Lite」が2015年8月4日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nで認証を受けている。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となる。 ZTE Blade D6 Liteは未発表のスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop ...
- more -
中国のGuangdong OPPO Electronics Industry(広東欧珀電子工業)傘下のShenzhen Oneplus Science & Technology(深圳市万普拉斯科技)はスマートフォン「OnePlus 2 (一加手机2)」の初回販売分が64秒で完売となったことを明らかにした。 OnePlus 2の初回販売分はオンライン販売で30000台が用意されており、販売の開始からわずか64秒で完売したという。 ...
- more -
カナダのBlackBerryが開発中のスマートフォン「BlackBerry Passport Silver Edition」がスイスの小売店で公開された。 BlackBerry Passportをベースとしており、これまでBlackBerry Osloとして知られていた。 スクエアなストレートボディにタッチパネル対応の液晶や物理的なQWERTYキーボードを搭載したスマートフォンである。 OSにはBlackBerry 10.3 OSを採用 ...
- more -
韓国のSamsung ElectronicsはFDD-LTE/W-SCDMA/GSM端末「Samsung Galaxy S4 mini plus (GT-I9195I)」を発表した。 Samsung Galaxy S4 miniのマイナーチェンジ版で、一部の国や地域ではSamsung Galaxy S4 mini Value Editionとして展開される。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用している ...
- more -
Sonyのイタリア法人は2015年9月2日にドイツのベルリンでプレスカンファレンスを開催する計画を明らかにした。 Twitterの公式アカウントを通じて明らかにしており、ドイツのベルリンで開催されるIFA 2015に合わせてプレスカンファレンスを開催する。 Sony Mobile Communicationsはハイエンドのスマートフォンとそれの小型版を開発していると噂されており、IFA 2015に合わせたプレスカンファレンスではその2機 ...
- more -
TECNO Mobileのブランドをアフリカ大陸における複数の国で展開する中国のTRANSSION HOLDINGS (深圳傳音控股)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「TECNO Camon C5」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)液晶 ...
- more -