スポンサーリンク
台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)のフィリピン法人であるASUS Philippinesはフィリピンにおいて「Zenfestival @ Manila」を開催することを発表した。 Zenfestival @ Manilaはマニラ首都圏のマカティ市において、2015年8月29日14時(現地時間)より開催する予定である。 ASUS PhilippinesはZenfestival @ Manilaの開催に向けて特設ウェブサイト ...
- more -
Sony Mobile Communicationsが開発中のスマートフォン「Sony Xperia S60」「Sony Xperia S70」「Sony Xperia S70+」のディスプレイに関する情報がリークされた。 Xperiaシリーズのスマートフォンに関するリーク情報が多い中国のフォーラムにおいて、内部資料と思われる画像が掲載されている。 Sony Xperia S70+は4K X-Realityエンジンを採用したTRILUM ...
- more -
COMIC ZINにおいてConnect! Vol.06の委託販売を開始しているのでお知らせします。 今回は「わたしをかえたモバイルデバイス」をテーマとしたConnect! Vol.06に寄稿しました。 コミックマーケット88の会場では完売してしまったようですね。 ちなみに、会場限定の痛SIMカードも完売したようで。 会場で購入できなかった方、会場に行けなかった方は、COMIC ZINでConnect! Vol.06を購入できるので案内 ...
- more -
シンガポールのSingapore Telecommunications(Singtel)傘下で豪州の移動体通信事業者でOptusブランドを展開するSingtel OptusはFDD-LTE方式とTD-LTE方式を含めた3コンポーネント・キャリア・キャリアアグリゲーション(3CC CA)を商用化すると発表した。 TD-LTE方式の2.3GHz帯(Band 40)における20MHz幅を2コンポーネント・キャリア、FDD-LTE方式の1.8G ...
- more -
Huizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE端末「TCL 9007T」が2015年8月13日付けでFCCを通過した。 FCCIDは2ACCJB010。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B25)/800(B26) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LA ...
- more -
ラトビアのJust5はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Just5 BLASTER mini」を発表した。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応となっており、CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzである。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロ ...
- more -
ラトビアのJust5はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Just5 BLASTER 2」を発表した。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応となっており、CPUはクアッドコアで動作周波数が1.5GHzである。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約1300万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約 ...
- more -
タイの移動体通信事業者でdtacブランドを展開するTotal Access Communications傘下のdtac TriNetと同じくタイの移動体通信事業者でAISブランドを展開するAdvanced Info Service傘下のAdvanced Wireless Networkは基地局など通信設備の共有に関する提携で合意したことを発表した。 dtac TriNetは2.1GHz帯を保有するTotal Access Communi ...
- more -