スポンサーリンク
Cherry Mobileブランドを展開するフィリピンのCosmic TechnologiesはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Cherry Mobile Zoom」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約1300万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約800万 ...
- more -
KYOCERA (京セラ)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Kyocera Hydro SHORE (C6742A)」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8909)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.1GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチqHD(540*9 ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はGionee Communication Equipment (深圳市金立通信設備)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「GIONEE S6 Pro GN9012 (金立 S6 Pro GN9012)」の取り扱いを開始した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionをベースとするam ...
- more -
ニュージーランド領トケラウの通信事業者であるTelecommunications Tokelau Corporationは2016年9月に携帯電話サービスを開始する計画であることが分かった。 国際電気通信連合(ITU)はトケラウ政府の要請に応じてトケラウにMobile Country Code (MCC)を割り当て、またトケラウ政府は携帯電話サービスの開始に向けて準備していることを明かし、トケラウで携帯電話サービスが始まる見込みであるこ ...
- more -
英国のWileyfoxはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Wileyfox SPARK +」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow VersionをベースとするCyanogen OS 13.0を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Aを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数は1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720 ...
- more -