スポンサーリンク

未発表のXperiaスマートフォンSony 14784ZがFCC通過、コードネームはKugo


Sony Mobile Communications製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「14784Z」が2016年8月4日付けでFCCを通過した。 FCC IDはPY7-14784Z。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/ 1700(B4)/850(B5)/ 800(B26)/700(B12/B17) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 190 ...- more -

インド向けIndus OSを搭載したLTEスマートフォンMicromax Canvas Unite 4 Plusを発表


インドのMicromax InformaticsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Micromax Canvas Unite 4 Plus」を発表した。 Micromax Canvas Unite 4をベースとしたスマートフォンで、スペックの一部が変更されている。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow VersionをベースとするIndus OS 2.0を採用している。 チップセットは64bit ...- more -

台湾やシンガポールを含むアジアと大洋州における15の国と地域でPokémon GOを配信開始


米国のNianticはスマートフォン向けゲームアプリ「Pokémon GO (ポケモン・ゴー)」をアジアや大洋州における15の国と地域で新たに配信を開始した。 FacebookにおいてPokémon GOの公式アカウントを通じて案内している。 Pokémon GOは2016年7月6日より米国、豪州、ニュージーランドで配信を開始しており、日本も含めて段階的に配信対象の国や地域を増やしている。 新たにアジアと大洋州における15の国と地域でP ...- more -

ASUS ZenFone 3 LaserとASUS ZenFone 3 Maxには日本版を用意


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)はスマートフォン「ASUS ZenFone 3 Laser (ZC551KL)」および「ASUS ZenFone 3 Max ‏(ZC520TL)‏」の詳細なスペックを公開した。 詳細なスペックが公開されたことに伴い、ASUS ZenFone 3 LaserとASUS ZenFone 3 Maxには日本版が存在することが分かった。 ASUS ZenFone 3 LaserにはTW/JP ...- more -

大容量電池を搭載したASUS ZenFone 3 Max ‏(ZC520TL)‏の詳細スペックを公開


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/(TD-SCDMA)/GSM端末「ASUS ZenFone 3 Max ‏(ZC520TL)‏」の詳細なスペックを公開した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてASUS ZenUI 3.0を導入している。 チップセットは64bit対応のM ...- more -

第2世代レーザーAFに対応したASUS ZenFone 3 Laser ‏(ZC551KL)‏の詳細スペックを公開


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS ZenFone 3 Laser ‏(ZC551KL)」の詳細なスペックを公開した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてASUS ZenUI 3.0を導入している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Sn ...- more -

韓国のSK TelecomがSamsung Galaxy Note7を8月16日に出荷開始と案内


韓国の移動体通信事業者であるSK TelecomはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung Galaxy Note7 (SM-N930S)」を2016年8月6日より事前予約の受け付けを開始すると発表した。 事前予約はSK Telecomの公式オンラインショップであるT world DirectやSK Telecom公認の正規代理店で2016年8月6日の9時から2016年8月18日まで受け付ける。 T wo ...- more -

ナイジェリアの携帯電話事業者Visafoneが4G LTEサービスの提供を開始


ナイジェリアの移動体通信事業者であるVisafone Communicationsは4GとしてLTEサービスの提供を開始した。 Visafone Communicationsは南アフリカのMTN Group傘下でナイジェリアの移動体通信事業者であるMTN Nigeria Communicationsに買収されており、Visafone CommunicationsのLTEサービスはMTN Nigeria CommunicationsのLT ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年8月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK