スポンサーリンク

インドの携帯電話事業者であるQuadrant Televenturesは2017年2月15日に携帯電話サービスを終了すると発表した。 Quadrant TeleventuresはVideocon Telecommunications傘下でブランド名をVideocon Telecomとして携帯電話サービスを展開している。 Videocon Telecommunicationsは2010年4月7日にムンバイで携帯電話サービスを開始し、22の ...
- more -

米国のAppleは米国のQualcommを提訴したことが分かった。 AppleはQualcommが不当に高額な特許ライセンス料を請求し、さらにQualcommからAppleに支払われるべき報奨金が未払いであると主張し、10億米ドル(約1,135億円)弱の支払いを求めてカリフォルニア州南部地区連邦地方裁判所に提訴した。 QualcommはAppleによる提訴を受けて公式声明を発表しており、Appleの主張に根拠がないことは明らかと反論して ...
- more -

韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy S8」をスペインのバルセロナで開催されるMobile World Congress 2017 (MWC 2017)では公開しないことを明らかにした。 Samsung Electronicsは韓国の首都・ソウル特別市でプレスカンファレンスを開催してSamsung Galaxy Note7の爆発事故に関する調査結果を発表したが、プレスカンファレンスの ...
- more -

韓国のSamsung Electronicsは韓国の首都・ソウル特別市に位置するSamsung Electronicsの社屋でプレスカンファレンスを開催し、スマートフォン「Samsung Galaxy Note7」の爆発事故の原因を正式に発表した。 冒頭で消費者をはじめとして販売店や携帯電話事業者などすべての顧客と取引先に謝罪し、Samsung Electronicsと外部機関が共同で調査結果を発表してSamsung Galaxy No ...
- more -

チェコの移動体通信事業者であるO2 Czech RepublicはVoLTE (Voice over LTE)による音声通話サービスの提供を開始した。 VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現する技術で、高音質な音声通話、高速な発着信、通話中の高速なデータ通信などを実現する。 対応端末としてはSamsung Galaxy S7およびSamsung Galaxy S7 edgeを用意している。 なお、Samsung Galaxy ...
- more -

中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はShenzhen Konka Telecommunications Technology (深圳康佳通信科技)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「KONKA BK_929」を発表した。 中国の政府機関である公安部の認証を取得した高セキュリティのソフトウェアを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroi ...
- more -

ZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Blade A602」が2017年1月19日付けでFCCを通過した。 FCC IDはSRQ-ZTEBLADEA602。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/ 1700(B4)/700(B12/B13/B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで ...
- more -

香港特別行政区のWiz Smart Device (威智通訊(香港))はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「WIZ 5218」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Pを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.25インチHD(720*1280) ...
- more -