スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/08/taipei-220x165.jpg)
台湾における2017年12月のスマートフォンを含めた携帯電話の販売動向に関する調査結果が公開された。 メーカーおよびブランド別で販売台数と売上高の順位や占有率が明らかにされている。 販売台数では1位が米国のAppleで30.6%、2位が韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)で17.5%、3位が台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)で9.2%、4位が中国のGuangdong OPPO Mobile T ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/04/m1-220x165.jpg)
シンガポールのM1 (第一通)は2017年第4四半期および2017年通年の業績を発表した。 2017年第4四半期の売上高は前年同期比2.1%減の3億720万シンガポールドル(約257億円)、EBITDAは前年同期比3.3%増の7,440万シンガポールドル(約62億円)、純利益は前年同期比2.5%減の3,100万シンガポールドル(約26億円)となった。 2017年通年の売上高は前年比1.0%増の10億7,110万シンガポールドル(約898 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/s3-sh-sb-220x165.jpg)
SoftBankはSHARP製のスマートフォン「Android One S3 (S3-SH)」を発売すると発表した。 2018年1月26日よりSoftBankの取扱店で販売を開始する。 SoftBankブランドのラインナップとなり、SoftBankブランドのラインナップでは初めてAndroid Oneを適用したスマートフォンとなる。 ハードウェアはSoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)がY!mobile ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/nova2uq-220x165.jpg)
UQ CommunicationsおよびUQ mobile Okinawa (UQモバイル沖縄)はHuawei Technologies (華為技術)製のスマートフォン「HUAWEI nova 2 (HWU33)」を2018年1月26日に発売すると発表した。 auのネットワークを利用した仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供するUQ mobileのラインナップで展開し、フロントに約2000万画素のカメラを搭載したスマートフォンである ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/x20plusud-1-220x165.jpg)
中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はスマートフォン「vivo X20Plus 屏幕指紋版 (vivo X20Plus UD)」を2018年1月24日に発表することが分かった。 vivo Mobile CommunicationはWeibo (微博)を通じて発表会を告知しており、2018年1月24日の19時30分(中国標準時)より中国の首都・北京に位置する751D·PARK北京時尚設計広場中央大庁会 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/l-01k-press-220x165.jpg)
NTT DOCOMOはdocomo Online ShopにおいてLG Electronics製のスマートフォン「V30+ L-01K」の購入手続きの受け付けを開始した。 2018年1月23日の10時より購入手続きを開始しており、2018年1月25日にNTT DOCOMOの取扱店を通じて日本全国一斉で発売する。 すでにdocomo Online Shopでは価格を公開済みで、機種代金は新規(追加)契約、機種変更(Xi→Xi)、契約変更( ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/02/lgg6_press-220x165.jpg)
韓国(南朝鮮)のLG Electronicsはスマートフォン「LG G6」に新色を追加すると予告した。 2018年2月に新色を追加する予定で、新色はRaspberry Roseとなることが明らかにされている。 Raspberry Roseは先にLG V30の新色として発表されており、LG V30のRaspberry Roseと近い色合いになる可能性が高い。 LG G6にもRaspberry Roseを追加することで、消費者の選択肢を広げ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/kt_olleh-220x165.jpg)
韓国(南朝鮮)の移動体通信事業者(MNO)であるKTは韓国軍の戦術情報通信システム(Tactical Information Communication Network:以下、TICN)の構築事業に参画し、TICNの改善を支援したと発表した。 KTによるとTICNにKTの移動基地局用無線網設計ツールを適用したという。 これにより、軍の作戦車両に搭載された移動基地局と無線バックホールを通じて、様々な状況下でシームレスに音声通話とデータ通信 ...
- more -