スポンサーリンク

NTTドコモがGalaxy S9 (SM-G960D)を準備中、SGH-N327がWi-Fi認証を通過


NTT DOCOMO向けのSamsung Electronics (サムスン電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SGH-N327」が2018年1月25日付けでWi-Fi Allianceの認証を通過した。 Wi-Fi Allianceの製品カテゴリでは電池駆動のモバイルアクセスポイントとして認証を受けているが、これはテザリング機能を意味しており、スマートフォンとしては改め ...- more -

OPPO Japan、OPPO R11sをレンタルできるキャンペーンを実施


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)の日本法人であるOPPO Japanはスマートフォン「OPPO R11s (CPH1719)」を体感できるキャンペーンを実施すると発表した。 キャンペーンの参加費用は無料で、顔写真付き本人確認書類のコピーを事前に送付し、2週間の使用後は確実に返却することが条件となる。 破損や水没など利用者側の責任による故障の場合、故障の度合いに応 ...- more -

楽天と東京電力グループ、携帯電話基地局の設置における設備活用で合意


Rakuten (楽天)はTokyo Electric Power Company Holdings (東京電力ホールディングス)およびTEPCO Power Grid (東京電力パワーグリッド)と移動体通信事業用の基地局の設置における設備の活用で合意したと発表した。 Rakutenは子会社のRakuten Mobile Network (楽天モバイルネットワーク)を通じて移動体通信事業への新規参入を目指しており、移動体通信事業用の基地 ...- more -

韓国でWiBroの周波数をLTEに再割当案、WiBro加入件数は全盛期の3割に減少


韓国(南朝鮮)の政府機関で電気通信分野を司る科学技術情報通信部(Ministry of Science and ICT:MSIT)はWiBroの周波数をLTEに再割当する方針を示したことが分かった。 WiBroはWiMAXをベースに韓国電子通信研究院(Electronics and Telecommunications Research Institute:ETRI)が主導して開発を進め、2006年にSK TelecomとKTが商用化し ...- more -

タイ最大手の携帯電話事業者AIS、モバイル決済をRabbit LINE Payに統合へ


タイのAdvanced Info Service (AIS)は子会社のAdvanced mPAY (AMP)がRABBIT-LINE PAYと業務提携すると発表した。 Advanced mPAYとRABBIT-LINE PAYの業務提携により、タイにおけるキャッシュレス社会の推進に呼応し、電子マネープラットフォームを強化すると説明している。 Advanced mPAYはAdvanced Info Serviceによる出資比率が99.99 ...- more -

HTC製の未発表スマートフォンHTC 2Q55300が中国の認証機関に登場


HTC (宏達国際電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「2Q55300」が2018年3月1日付けで中国強制認証(China Compulsory Certification:CCCまたは3C)の認証を通過した。 認証番号は2018011606050590。 製品名称はTD-LTE数字移動電話机、申請者はHTCの中国法人であるHongda Communication (宏達通 ...- more -

OPPO R15シリーズのスペックと画像が公開される、19:9のAMOLEDを搭載


Guangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「PAAM00」および「PAAT00」が2018年1月24日付け、「PACM00」および「PACT00」が2018年2月27日付けで中国工業和信息化部(Ministry of Industry and Information Technolog ...- more -

Telia CompanyとTurkcellがアゼルバイジャンのAzercellを売却


スウェーデンのTelia Companyは同社の子会社でオランダのFintur Holdingsがアゼルバイジャンの移動体通信事業者(MNO)であるAzercellの持ち株会社の株式を売却すると発表した。 Fintur HoldingsはトルコのAzertel Telekommunikasyon Yatirim Dis Ticaretの株式51.3%を保有しているが、そのすべてをアゼルバイジャンのAzerbaijan Internati ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2018年3月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK