スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/softbank-ymobile-220x165.jpg)
~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2018年8月19日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 原則として認証機関の通過により判明した情報を記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らず、また認証機関を未通過でも型番を確認できれば、型番な ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/kddi-hq-220x165.jpg)
~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2018年8月19日現在におけるKDDI、Okinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)、UQ Communications向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 原則として認証機関の通過により判明した情報を記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らず、また認証機関を未 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/yandex-220x165.jpg)
ロシアのYandexは自社ブランドのスマートフォンを準備していることがロシアメディアの報道で分かった。 すでにYNDX-000SBが認証機関に登場しており、YNDX-000SBがYandexの自社ブランドのスマートフォンに該当するという。 Yandexは検索大手の企業で、Yandexが展開する各種サービスの利用を促進する目的で自社ブランドのスマートフォンを投入する。 スマートフォンの販売では利益率を最小限に抑える方針とされており、3~5 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/01/mobily-220x165.jpg)
サウジアラビアの移動体通信事業者(MNO)でMobilyブランドを展開するEtihad Etisalat Companyは第5世代移動通信システム(5G)のデモンストレーションを実施したことが分かった。 5GのデモンストレーションではスウェーデンのEricssonと協力しており、マッカ州のジェッダに位置するMall of Arabiaで5Gのデモンストレーションを実施したという。 Etihad Etisalat CompanyはMall ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/zenfonelivel1-220x165.jpg)
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または工事設計認証を2018年6月後半に通過した端末が公示された。 ASUSTeK Computer (華碩電脳)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS_X00RD」が2018年6月27日付けでDSP Researchを通過したことが分かった。 工事設計認証番号は003-1801 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/06/key2jp-220x165.jpg)
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または工事設計認証を2018年7月前半に通過した端末が公示された。 TCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「BBF100-8, BBF100-9」が2018年7月13日付けでCertifica ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/nttdocomo-hq-220x165.jpg)
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または工事設計認証を2018年6月前半に通過した端末が公示された。 NTT DOCOMO向けと思われるFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「FMP167-NANOHANA」が2018年6月13日 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/fujitsu_logo-220x165.jpg)
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または工事設計認証を2018年6月後半に通過した端末が公示された。 NTT DOCOMO向けと思われるFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のFDD-LTE/TD-LTE端末「FMP166-GODZI」が2018年6月27日付けでTELE ...
- more -