スポンサーリンク

KDDIはKYOCERA Corporation (京セラ)製のNR/LTE端末「DIGNO Tab2 5G (KYT35)」を発表した。 DIGNO Tab2 5G (KYT35)は日本製の第5世代移動通信システム(5G)に対応した法人向けタブレットである。 OSにはAndroid 14を採用している。 チップセットはMediaTek Dimensity 6100+で、CPUはオクタコアとなっている。 約10.1インチのディスプレイを ...
- more -

KYOCERA Corporation (京セラ)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「DIGNO SX4 (KC-S305)」を発表した。 DIGNO SX4 (KC-S305)は第5世代移動通信システム(5G)に対応した法人向けの高耐久なスマートフォンである。 OSにはAndroid 14を採用している。 チップセットはMediaTek Dimensity 6100+で、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約5.8イ ...
- more -

韓国のStage Xは資金調達計画に問題が発生していることが分かった。 韓国の政府機関で電気通信分野などの規制を司る科学技術情報通信部(Ministry of Science and ICT:MSIT)はStage Xに対して移動通信用周波数割当対象法人の選定を取り消す予定を案内した。 Stage Xは2024年5月7日までに必要事項の履行を証明する必要事項の提出が必要で、2024年5月7日に必要書類を提出したが、必要書類に含まれる資本 ...
- more -

Rakuten Mobile (楽天モバイル)は移動体通信事業者(MNO)として提供する通信サービスの契約数が700万件を突破したと発表した。 移動体通信事業者として提供する通信サービスの契約数は2024年6月16日に700万件を突破したと案内している。 なお、700万件には個人向け携帯通信サービスのRakuten 最強プラン、法人向け携帯通信サービスのRakuten 最強プラン ビジネス、固定通信サービスのRakuten Turbo、 ...
- more -

韓国の政府機関で電気通信分野などの規制を司る科学技術情報通信部(Ministry of Science and ICT:MSIT)は韓国のStage Xに対する周波数の割当に係る手続きを中止する方向であることが分かった。 科学技術情報通信部は移動通信用周波数割当対象法人の必要書類の検討結果を発表しており、移動通信用周波数割当対象法人の選定を取り消す事由に該当すると判断したという。 Stage Xに対して移動通信用周波数割当対象法人の選定 ...
- more -

KDDIは第2世代移動通信システム(2G)と第3世代移動通信システム(3G)の両方を終了する国および地域をauの公式ウェブサイトで掲載した。 KDDIの携帯通信サービスで提供する国際ローミングでは無線方式は2GのGSM方式、3GのW-CDMA方式、第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式、第5世代移動通信システム(5G)のNR方式を利用している。 しかし、海外の一部の国および地域では現地の移動体通信事業者(MNO)がGSM方式もしく ...
- more -

ブルネイ・ダルサラームは世界的に珍しい完全な単一卸売網の採用国である。 単一卸売網の採用実績がある国は世界でもブルネイ・ダルサラーム、マレーシア、ベラルーシ、ルワンダのわずか4か国である。 しばしば英国(イギリス)やメキシコが含まれる場合もあるが、英国の場合は遠隔地に限定しており、遠隔地以外では複数の移動体通信事業者(MNO)に携帯通信網の構築を認めている。 メキシコの場合は第4世代移動通信システム(4G)で特定の周波数に限定して卸売専 ...
- more -

SHARP CORPORATIONの子会社で台湾のAurora Telecom (震旦電信)は台湾でキャリアショップの運営を開始したことが分かった。 Aurora Telecomは震旦通訊として携帯電話小売店を展開してきたが、SHARP CORPORATIONが台湾法人のSharp (Taiwan) Electronics Corporation (台湾夏普)を通じて子会社化したことで、SHARP CORPORATIONの家電製品を中心 ...
- more -