スポンサーリンク

シャープが海外でもAQUOS sense9を発売、異例の日本と同日発売


SHARP CORPORATIONはスマートフォン「AQUOS sense9」を日本と海外で同時に発売した。 2024年11月7日に日本、台湾、シンガポールでAQUOS sense9の販売を開始している。 日本ではNTT DOCOMO、KDDI CORPORATIONおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)、SoftBank Corp.が販売しており、台湾およ ...- more -

北朝鮮の花園貿易会社、新型スマホHwawon301-1とHwawon309を製品化

  • 2024年11月08日
  • DPRK

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)のHwawon Trade Company (花園貿易会社)はスマートフォン「Hwawon301-1 (花園301-1)」および「Hwawon309 (花園309)」を製品化したことが分かった。 これまで、Hwawon Trade CompanyはスマートフォンとしてHwawon201 (花園201)およびHwawon301 (花園301)を公開していたが、新機種としてHwawon301-1およびHwaw ...- more -

NTTドコモ、通信品質の改善へ取組み宣言を公開


NTT DOCOMOは通信改善 取組み宣言を公開した。 通信品質の問題が発生しているNTT DOCOMOは2024年度第2四半期の業績の発表に合わせて通信改善 取組み宣言を公開しており、通信品質の改善に向けた措置を講じる計画である。 全社としては2025年3月末までに日本全国で第5世代移動通信システム(5G)のサブ6GHz帯(Sub6)の基地局数を1.2倍、日本全国の主要都市の中心部でSub6の基地局数を1.9倍、日本全国の主要鉄道動線 ...- more -

楽天モバイル、可搬型基地局の自衛隊ヘリ積載訓練を実施


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は陸上自衛隊北部方面隊の丘珠駐屯地で実施した災害対策通信器材積載訓練に初参加したと公表した。 2024年10月25日に通信事業者と陸上自衛隊北部方面隊が合同で実施した災害対策通信器材積載訓練に参加しており、災害時を想定して通信器材の航空機への積載および航空機からの卸下の手順を確認したという。 Rakuten Mobileは2022年2月1日に災害対策基本法第2条第5号に基づく指定公共機関の指 ...- more -

ソフトバンク向けZTE製5GスマホA402ZTがBluetooth認証を通過


SoftBank Corp.向けの中国のZTE Corporation (中興通訊)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「A402ZT」が米国(アメリカ)のBluetooth SIGの認証を通過した。 A402ZTは未発表端末の型番である。 SoftBank Corp.の型番規則を適用しているため、SoftBank Corp.向けの端末と分かる。 そのため、SoftBank Corp.が展開するSoftBankもしくはY!mobi ...- more -

シャープ、シンガポールでAQUOS sense9 (SH-M29SG)の販売を開始


SHARP CORPORATIONのシンガポール法人であるSharp Singapore Electronics Corporationはスマートフォン「AQUOS sense9 (SH-M29SG)」をシンガポールで発売した。 シンガポールでは2024年11月7日にAQUOS sense9 (SH-M29SG)の販売を開始している。 希望小売価格は638シンガポールドル(約74,000円)であるが、正規取扱店では599シンガポールドル ...- more -

シャープが台湾でAQUOS sense9 (SH-M29TW)を発表、即日発売


SHARP CORPORATIONの台湾法人であるSharp (Taiwan) Electronics Corporation (台湾夏普)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS sense9 (SH-M29TW)」を台湾向けに発表した。 AQUOS sense9 (SH-M29TW)はOSにAndroid 14を採用したスマートフォンである。 チップセットはSnapdragon 7s Gen 2 Mobile Platf ...- more -

NTTドコモ、2024年度第2四半期の業績を発表


NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION (日本電信電話:NTT)の完全子会社であるNTT DOCOMOは2024年度(2025年3月期)第2四半期の業績を発表した。 2024年9月30日に終了した2024年度第2四半期累計の売上高は前年同期比1.6%増の2兆9,938億円、当期純利益は前年同期比3.8%減の3,890億円となった。 前年同期比で増収減益を記録したことになる。 設備投資額は前年 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK