スポンサーリンク

NTTドコモ、dtab d-51Cをドコモショップなどで11月23日に発売


NTT DOCOMOはSHARP製のタブレット「dtab d-51C」をドコモショップおよびドコモ取扱店で2022年11月23日に発売すると発表した。 dtab d-51Cに関して2022年11月4日付けの報道発表資料では2022年11月11日にすべてのNTT DOCOMOの取扱店で発売すると案内していた。 しかし、2022年11月10日に2022年11月4日付けの報道発表資料を訂正しており、2022年11月11日に発売する販売チャネル ...- more -

NTTドコモ向けレノボ製dtab Compact d-52CがBluetooth認証通過


NTT DOCOMO向けの香港特別行政区のLenovo PC HK製のNR/LTE/W-CDMA端末「d-52C」が2022年11月17日付けでBluetooth SIGの認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは5.1となっている。 d-52Cはdtab Compact d-52Cの型番である。 すでにNTT DOCOMOより正式に発表されている。 第5世代移動通信システム(5G)のNR方式に対応したタブレットとなる ...- more -

AST SpaceMobile、試験衛星のアレイアンテナ展開に成功


米国(アメリカ)のAST SpaceMobileはBlueWalker 3のアレイアンテナの展開に成功したと発表した。 2022年11月14日にBlueWalker 3のアレイアンテナの展開に成功したという。 地球低軌道上に配備された史上最大の商用通信アレイアンテナで、標準化団体の3GPP (3rd Generation Partnership Project)で標準化された携帯通信技術を使用して第5世代移動通信システム(5G)の速度で ...- more -

ソフトバンク、NECプラットフォームズ製のPocket WiFi 5G A201NEを発表


SoftBank Corp.はNEC Platforms製のNR/LTE/W-CDMA端末「Pocket WiFi 5G A201NE」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したモバイル無線LANルータである。 SoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップで法人向けに販売を行う。 ディスプレイは約2.4インチで、各種情報を表示できる。 通信方式はNR (FR1, FDD) n3/n28, NR (F ...- more -

約1億800万画素カメラを搭載したOPPO A1 Pro 5Gを発表、価格は約3.5万円から


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「OPPO A1 Pro 5G (PHQ110)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したミッドレンジのスマートフォンである。 OSにはAndroid 13をベースとするColorOS 13を採用している。 チップセットはQualcomm Snapdra ...- more -

iPhone 14シリーズの衛星通信はGlobalstarのLバンドとSバンドを使用


米国(アメリカ)のAppleはスマートフォン「iPhone 14」、「iPhone 14 Plus」、「iPhone 14 Pro」、「iPhone 14 Pro Max」の衛星通信でLバンドとSバンドを使用することを確認した。 iPhone 14シリーズの4機種では衛星と直接通信して緊急機関に連絡および位置情報の共有を行える。 Appleは報道発表資料でiPhone 14シリーズの衛星通信に関する技術的な情報を共有しており、衛星通信で ...- more -

カタールの携帯電話事業者Vodafone Qatar、W杯に向け無料のFan SIMを提供


カタールの移動体通信事業者(MNO)であるVodafone QatarはFIFAワールドカップ・カタール大会2022に合わせてFan SIMおよびFanプランの提供を開始した。 Fan SIMおよびFanプランは2022年11月1日から2022年12月18日までにカタールを訪問するHayya Card (ハヤカード)の所有者に対して提供している。 Fan SIMでは無制限の国内データ通信、3000件の国内SMS、3000分の国内音声通話 ...- more -

ソフトバンク、かんたん携帯11 (A207SH)の販売を開始


SoftBank Corp.はSHARP製のフィーチャーフォン「かんたん携帯11 (A207SH)」を発売した。 2022年11月16日よりSoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップで販売を開始している。 機種代金は38,880円(税込)に設定されている。 表記の機種代金はSoftBank Corp.が運営するソフトバンクオンラインショップもしくは直営店のソフトバンクショップで購入する場合の機種代金となる。 店 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK