スポンサーリンク

約6.7インチSuper AMOLED Plusを搭載したSamsung Galaxy M54 5Gを発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy M54 5G」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroidを採用している。 CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイはリフレッシュレートが最大120Hzの約6.7インチFHD+(1080*2400)Super AMOLED Plusを搭載する ...- more -

ソフトバンクとワイモバイルのスマホ3機種にOSバージョンアップを実施


SoftBank Corp.はFCNT製のスマートフォン「arrows We (A101FC)」、SHARP製のスマートフォン「AQUOS wish (A103SH)」および「AQUOS wish (A104SH)」に対してOSのバージョンアップを実施すると案内した。 arrows We (A101FC)、AQUOS wish (A103SH)、AQUOS wish (A104SH)に対しては2023年3月22日より新たなOSのバージョ ...- more -

楽天モバイルの東名阪以外バンド、北陸地方でも包括免許の対象に


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は北陸地方を対象区域とする第4世代移動通信システム(4G)の基地局の包括免許に関して変更の認定を受けたことが分かった。 これまで、Rakuten Mobileが取得した総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の北陸総合通信局管内を対象区域とする1.7GHz帯の周波数を使用した4Gの基地局の包括免許では全国バンドで基地局を ...- more -

ASUSがゲーミングスマホROG Phone 7を4月13日に発表


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)はスマートフォン「ROG Phone 7」などを2023年4月13日に発表することが分かった。 ASUSTeK Computerは公式ウェブサイトやTwitterの公式アカウントなどを通じてROG Phone 7の発表会の開催を案内している。 ROG Phone 7の発表会は2023年4月13日の20時(国家標準時間)よりROG Phone 7 Launch Eventとして開催する。 ...- more -

KDDIと沖縄セルラー電話向けGalaxy S23 SCG19と思われるBNSがQi認証通過


KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)向けと思われる韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「BNS」が2023年3月23日付けで米国(アメリカ)のWireless Power Consortiumの認証を通過した。 Qi規格に準拠した無線充電に対応した機器としてWireless Pow ...- more -

NTTドコモ向けGalaxy S23シリーズのSGH-N667とSGH-N795がQi認証通過


NTT DOCOMO向けと思われる韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SGH-N667」および「SGH-N795」が2023年3月23日付けで米国(アメリカ)のWireless Power Consortiumの認証を通過した。 Qi規格に準拠した無線充電に対応した機器としてWireless Power Consortiumの認証を取得している。 なお、Wireles ...- more -

楽天モバイルがGalaxy S23を発売か、楽天モバイル版と思われる型番がQi認証通過


Rakuten Mobile (楽天モバイル)向けと思われる韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-S911C」が2023年3月23日付けで米国(アメリカ)のWireless Power Consortiumの認証を通過した。 Qi規格に準拠した無線充電に対応した機器としてWireless Power Consortiumの認証を取得している。 なお、Wireles ...- more -

HarmonyOS 3.0を搭載したHUAWEI Changxiang 60を発表、約2.5万円から


中国のHuawei Device (華為終端)はLTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Changxiang 60 (MGA-AL40)」を発表した。 OSにHarmonyOS 3.0を採用したエントリークラスのスマートフォンである。 CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約6.75インチHD+(720*1600)液晶を搭載している。 カメラはリアにメインの約4800万画素CMOSイメージセンサと深度測定用の約200万 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK