スポンサーリンク

ASUS JAPANが日本向けにROG Phone 6 Proを発表、10月7日に発売予定


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「ROG Phone 6 Pro (ASUS_AI2201_D)」を日本向けに発表した。 ROG Phone 6系列の上位版となるハイスペックな第5世代移動通信システム(5G)に対応したゲーミングスマートフォンである。 OSにはAndroid 12を採用している。 チップセットはSnapdragon 8+ Ge ...- more -

ASUS JAPANが日本向けにSnapdragon 8+ Gen 1を搭載したROG Phone 6を発表


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「ROG Phone 6 (ASUS_AI2201_F)」を日本向けに発表した。 ROGのラインナップで展開する第5世代移動通信システム(5G)に対応したゲーミングスマートフォンである。 OSにはAndroid 12を採用している。 チップセットはSnapdragon 8+ Gen 1 Mobile Platf ...- more -

リトアニアの携帯電話事業者Tele2 Lietuvaが5Gを商用化


リトアニアの移動体通信事業者(MNO)でTele2 Lietuvaとして携帯通信事業を行うTele2は第5世代移動通信システム(5G)を商用化した。 Tele2は2022年9月27日より5Gの提供を開始している。 リトアニアの政府機関で電気通信分野の規制を司る通信規制庁(Communications Regulatory Authority)から5Gを運用する許可を取得したため、5Gを導入することになった。 まずはリトアニアの首都・ビリ ...- more -

総務省が5G周波数で条件付きオークション導入を検討へ


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は携帯電話用周波数の割当方式に関して条件付きオークションを導入する方向で検討することが分かった。 総務省は新たな携帯電話用周波数の割当方式に関する検討会で日本の携帯電話用周波数の割当方式の検証、海外の携帯電話用周波数の割当方式の調査および分析を行い、新たな携帯電話用周波数の割当方式の検討を行った。 カバレッジや技術などに関する ...- more -

中国広電が全省級行政区で5G整備、中国移動が管理


中国の移動体通信事業者(MNO)でChina Broadnet (中国広電)として携帯通信事業を行うChina Radio and Television Network (中国広電網絡)は第5世代移動通信システム(5G)のエリアをすべての省級の一級行政区で整備したと発表した。 2022年9月27日に青海省およびチベット自治区(西蔵自治区)で5Gを整備しており、2022年6月27日の商用化から3か月で31の一級行政区に5Gを拡大することに ...- more -

楽天モバイルが5GフォルダブルスマホGalaxy Z Flip4の販売を開始


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Galaxy Z Flip4 (SM-F721C)」を発表した。 2022年9月29日よりRakuten Mobileのラインナップで販売を開始している。 製品価格は139,800円(税込)に設定されている。 カラーバリエーションはボラ パープルおよびグラファイトの2色から選択できる。 Galaxy Z Fl ...- more -

auが5Gフォルダブルスマホ2機種の販売を開始


KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)は韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Galaxy Z Fold4 SCG16」および「Galaxy Z Flip4 SCG17」を発売した。 いずれも2022年9月29日より販売を開始している。 KDDIおよびOkinawa Cellular Telephoneが展開するauのライ ...- more -

NTTドコモ、5Gフォルダブルスマホ2機種の販売を開始


NTT DOCOMOは韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Galaxy Z Flip4 SC-54C」および「Galaxy Z Fold4 SC-55C」を発売した。 いずれも2022年9月29日より販売を開始している。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Online Shopにおける販売価格はGalaxy Z Flip4 SC-54Cが159,500円、Galaxy Z Fold ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK