スポンサーリンク

OPPO製のソフトバンク向け5GスマホA101OPが技適通過


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は技術基準適合証明や工事設計認証などを通過した機器の情報を更新した。 SoftBank Corp.向けの中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「A101OP」が2021年1月22日付けでCertificate T ...- more -

アラブ首長国連邦のEtisalat、新たにNokiaの5G基地局を採用


アラブ首長国連邦(UAE)の移動体通信事業者(MNO)でEtisalatとして事業を行うEmirates Telecommunications Corporationは新たにフィンランドのNokia Solutions and Networksより第5世代移動通信システム(5G)の基地局を調達したことが分かった。 Nokia Solutions and Networksが情報を公開しており、標準化団体の3GPP (3rd Generat ...- more -

シンガポールのStarHubが2021年Q1の業績を発表


シンガポールのStarHub (星和)は2021年第1四半期の業績を発表した。 2021年3月31日に終了した3ヶ月間となる2021年第1四半期の連結売上高は前年同期比3.8%減の4億8,710万シンガポールドル(約398億5,067万円)、EBITDAは前年同期比9.9%減の1億2,270万シンガポールドル(約100億3,842万円)、当期純利益は前年同期比24.0%減の3,050万シンガポールドル(約24億9,529万円)となった。 ...- more -

無線充電に対応したZTE Blade 11 Primeを発表


中国のZTE (中興通訊)はLTE端末「ZTE Blade 11 Prime」を発表した。 OSにAndroid 11を採用したエントリークラスのスマートフォンである。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Helio P22 (MT6762)を搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.0GHzとなっている。 ディスプレイは約6.52インチHD+(720*1600)液晶である。 カメラはリアに約1600万画素C ...- more -

住友商事、エチオピアで携帯電話事業参入に向けてVodafoneと入札参加へ


Sumitomo Corporation (住友商事)は英国のVodafone Groupなどとエチオピアで携帯通信事業に参入するために前進したことが分かった。 エチオピアの独立機関で電気通信分野の規制を担当するエチオピア通信庁(Ethiopian Communications Authority:ECA)およびエチオピアの政府機関である財務省(Ministry of Finance)はエチオピア通信庁およびエチオピア政府が実施する電気 ...- more -

インド当局が5Gトライアルを承認、中国企業は含まれず


インドの政府機関で電気通信分野の行政を担当する電気通信省(Department of Telecommunications:DoT)はインドの移動体通信事業者(MNO)に対して第5世代移動通信システム(5G)の技術を使用および適用した試験の実施を承認したと発表した。 5Gの試験は4社の移動体通信事業者に承認しており、具体的にはBharti Airtel、Reliance Jio Infocomm、Vodafone Idea、Mahana ...- more -

Telenor Myanmarの2021年Q1の業績を発表、ミャンマー情勢が影響


ノルウェーのTelenorは2021年第1四半期の業績を発表した。 Telenorの業績の発表に伴い同社の完全子会社でミャンマー(ビルマ)の移動体通信事業者(MNO)であるTelenor Myanmarの2021年第1四半期の業績も公開している。 Telenor Myanmarの2021年3月31日に終了した3ヶ月間となる2021年第1四半期の売上高は前年同期比25.0%減の13億8,800万ノルウェークローネ(約181億9,136万円 ...- more -

豪州のOptus、2022年4月に2.1GHz帯の3Gを終了へ


豪州(オーストラリア)の移動体通信事業者(MNO)であるOptus Mobileは2.1GHz帯の周波数を使用した第3世代移動通信システム(3G)の提供を終了すると発表した。 2022年4月下旬より通信網の更新を開始し、3Gで使用する2.1GHz帯を第4世代移動通信システム(4G)および第5世代移動通信システム(5G)で使用するという。 これにより、Optus Mobileは2022年4月をもって2.1GHz帯では3Gの提供を終了するこ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK