中国のvivoがエジプトでスマホ製造開始、ラマダン10日市に工場開設
- 2025年02月27日
- Android関連

中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はエジプトでスマートフォンの製造を開始した。
vivo Mobile Communicationはエジプトで製造したスマートフォンの販売を開始したと案内している。
エジプトで製造する最初のスマートフォンはvivo Y29となった。
vivo Y29は第4世代移動通信システム(4G)に対応したエントリークラスのスマートフォンである。
当初はエジプト向けのvivo Y29をエジプトで製造する。
vivo Mobile Communicationはエジプトのシャルキーヤ県ラマダン10日市に工場を開設した。
ラマダン10日市に開設した工場は毎月最大50万台のスマートフォンを製造する能力を備える。
工場の開設によって直接的および間接的に約1,500人の雇用を創出しているという。
エジプト政府は電子機器の製造をエジプト経済の成長のための重要な手段として位置付けている。
エジプトの政府機関である通信情報技術省(Ministry of Communications and Information Technology:MCIT)が主導するEgypt Makes Electronicsの政策のもとでエジプト国内でスマートフォンなど電子機器の製造を促進している。
vivo Mobile Communicationもエジプト政府の政策に呼応しており、エジプトで製造拠点を開設することになった。
エジプトでは流通やサポートの強化にも努めており、エジプトで存在感を高める計画である。
スポンサーリンク