スポンサーリンク

日本でも手軽に新型iPhoneのeSIMを利用可能に、日本版iPhone XSでGigSkyのeSIMサービスを試す



米国のAppleが発売したスマートフォン「Apple iPhone XS」、「Apple iPhone XS Max」、「Apple iPhone XR」でeSIMを日本でも手軽に試せるようになったので紹介する。

筆者にとってApple iPhone XS、Apple iPhone XS Max、Apple iPhone XRで最も注目した機能はeSIMを利用したデュアルSIMである。

中国本土版のApple iPhone XS、Apple iPhone XS Max、Apple iPhone XR、香港特別行政区版とマカオ特別行政区版のApple iPhone XS MaxとApple iPhone XRを除いたApple iPhone XS、Apple iPhone XS Max、Apple iPhone XRがeSIMを利用したデュアルSIMに対応しており、もちろん日本版はすべてeSIMを利用したデュアルSIMに対応する。

なお、2種類のデュアルSIMを用意した背景などは扶桑社が運営するハーバービジネスオンラインに寄稿したので、そちらを読んでいただきたい。

新iPhone、2種類の「デュアルSIM」。その違いと背景に「中国市場」の存在 | ハーバービジネスオンライン

日本時間で2018年10月31日より配信を開始したiOS 12.1を導入するとeSIMが有効となる。

eSIMは業界団体のGSM Association (GSMA)の標準規格であるリモートSIMプロビジョニング(RSP)に準拠している。

iOS 12.1の配信を開始した時点でApple iPhone XS、Apple iPhone XS Max、Apple iPhone XRのeSIMに対応した日本の通信事業者はないが、ワールドワイドなサービスプロバイダでは日本もエリアに入っている。

ワールドワイドなサービスプロバイダとしては米国のGigSkyと英国のTruphoneがeSIMに対応するが、iOS 12.1の配信を開始した時点ではTruphoneのみ対応する。

TruphoneはApp Storeで公開したMy Truphoneのアプリケーションを通じて利用できるが、My Truphoneは日本向けに提供しておらず、日本以外のMy Truphoneを提供する国または地域の設定でApple IDを取得する必要がある。

また、Truphoneでは手間がかかるうえに技術的な問題も存在する模様で、筆者としてはあまり推奨しない。

米国時間で2018年11月6日よりGigSkyもようやくApple iPhone XS、Apple iPhone XS Max、Apple iPhone XR向けのeSIMに対応したアプリケーションの配信を開始しており、GigSkyでは円滑にeSIMを利用できたので紹介する。

GigSkyはApp StoreでGigSky World Mobile Dataのアプリケーションを通じて利用できる。

なお、筆者は日本国内でApple iPhone XSの日本版であるA2098で試した。

日本の通信事業者が販売した個体はSIMロックがかけられており、SIMロックはeSIMにも有効で、GigSkyを利用するにはSIMロックの解除が必要となるため注意しておきたい。

GigSky World Mobile Dataは日本向けにも提供しているため、日本のApple IDでも問題なく入手できた。

初回利用時はGigSky World Mobile Dataを起動後、GigSkyのアカウントとして使うメールアドレスとパスワードを入力およびプランを選択し、Apple Payまたはクレジットカードで支払う。

日本で利用できるプランはAsia Pacificとなり、日本のほかはアルメニア、豪州、アゼルバイジャン、バングラデシュ、中国、豪連邦領クリスマス島、米領グアム、香港特別行政区、インド、マカオ特別行政区、マレーシア、ニュージーランド、パキスタン、シンガポール、韓国、スリランカ、台湾、タイ、トルコ、ベトナムで利用できる。

Asia Pacificの料金は下記の通りである。

– 1日プラン
300MB/1,200円

– 15日プラン
500MB/1,800円
1GB/2,400円
2GB/3,600円

– 30日プラン
5GB/6,000円

My Truphoneではクレジットカードを利用した支払いでエラーが発生したが、GigSky World Mobile Dataでは少なくとも筆者の試行時に問題が発生することはなかった。

決済が完了すればAdd Cellular Planの画面が表示されるため、表示に従ってプランを追加すると、eSIMに遠隔でプロファイルの書き込みに成功した。

日本国内ではTruphoneはNTT DOCOMOのW-CDMA方式のみとなるが、GigSkyはNTT DOCOMOのLTE方式も利用できる。

NTT DOCOMOと契約した回線では下りが200Mbps前後、上りが30Mbps前後の場所で、GigSkyでは下りが12Mbps前後、上りが2Mbps前後となり、ローミングであるため通信速度や応答速度は落ちるが、一般的な使用上で大きな問題はないように感じた。

通信事業者名はTruphoneでは接続先のNTT DOCOMOと表示されたが、GigSkyではGigSkyと表示された。

既存の物理的なSIMカードと併用する場合はデュアルSIMで利用可能で、データ通信を利用する回線など円滑に設定で切り替えられる。

もちろん、物理的なSIMカードは使わずeSIMのみで使うこともできる。

GigSky World Mobile Dataは日本のApple IDでも入手できるため、日本国内でも手軽にeSIMを試せる印象である。



事業者名はGigSkyと表示



物理的なSIMカードに別れを告げる

■関連記事
日本国内で日本版のiPhone XSでeSIMを利用したデュアルSIMを試す

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK