スポンサーリンク

Telenor Svalbardが南極で基地局を開設、北極圏のスヴァールバル諸島から運用


ノルウェーのTelenorの完全子会社でノルウェー領スヴァールバル諸島の移動体通信事業者(MNO)であるTelenor Svalbardは南極で基地局を開設したと発表した。 Telenor Svalbardは南極大陸のトロール基地で2024年2月に基地局を開設しており、商用の携帯電話の基地局としては世界最南端になるという。 トロール基地はノルウェーの政府機関であるノルウェー極地研究所(Norwegian Polar Institute) ...- more -

ペルーの携帯電話事業者Entel Peru、SpaceXのDirect to Cellを採用


ペルーの移動体通信事業者(MNO)であるEntel PeruはSpaceXとして事業を行う米国(アメリカ)のSpace Exploration Technologiesと商業提携を締結したと発表した。 Entel PeruはSpace Exploration TechnologiesとDirect to Cellに係る商業提携を行う。 Direct to CellはSpace Exploration Technologiesが展開する携 ...- more -

シンガポールで日ASEANデジタル大臣会合を開催、日本側からはOpen RANの説明も

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)はシンガポールで開催した日ASEANデジタル大臣会合(第3回)の結果を公表した。 日ASEANデジタル大臣会合は日本と東南アジア諸国連合(Association of South East Asian Nations:ASEAN)加盟国の情報通信技術所管大臣が参加して情報通信技術分野の取り組みや協力に係る決定を行う唯一の閣僚級 ...- more -

韓国のStage X、28GHz帯の5G対応端末でFIH Mobileと提携


韓国のStage Xは28GHz帯の第5世代移動通信システム(5G)に対応した携帯端末の製品化に向けて英領ケイマン諸島のFIH Mobile (富智康集団)と提携したことが分かった。 Stage Xは韓国の政府機関で電気通信分野の規制を司る科学技術情報通信部(Ministry of Science and ICT:MSIT)より韓国で第4の移動体通信事業者(MNO)として選定された。 携帯通信用の周波数として700MHz帯および28Gh ...- more -

マカオの携帯電話加入件数、2022年8月以来の減少に


マカオ特別行政区の政府機関で電気通信分野などの規制を司る郵電局(Direccao dos Servicos Correios e Telecomunicacoes)はマカオ特別行政区における電気通信分野の統計資料を更新した。 毎月の電気通信分野の統計資料の更新に伴い2023年12月末時点の情報を掲載している。 事実上の2023年末時点の情報となる。 携帯通信サービスの加入件数は1,374,126件となった。 2023年11月までは202 ...- more -

韓国のStage X、28GHz帯の5GをReal 5Gとして展開へ


韓国のStage Fiveは同社の子会社で同国のStage Xが韓国の政府機関で電気通信分野の規制を司る科学技術情報通信部(Ministry of Science and ICT:MSIT)より第4の移動体通信事業者(MNO)として選定されたことを発表した。 Stage Xが第4の移動体通信事業者として選定されたことを受けて、Stage Fiveは公式声明を発出している。 通信市場の競争促進、通信費の削減、28GHz帯の第5世代移動通信 ...- more -

サムスン電子がプライベート5Gを導入へ、日本のローカル5Gに相当


韓国の政府機関で電気通信分野などの規制を司る科学技術情報通信部(Ministry of Science and ICT:MSIT)は韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)に対してEUM 5G向け周波数の利用に係る許可を発給したと発表した。 韓国ではプライベート5Gを5G特化網として制度化しており、5G特化網の愛称がEUM 5Gとなる。 5G特化網は日本のローカル5Gと近い制度で、科学技術情報通信部は5G特化網の普 ...- more -

ナウルのNauru Telikom CorporationがPLMN番号を取得、新規参入を計画か


ナウルのNauru Telikom Corporationは公衆陸上移動体通信番号(Public Land Mobile Network Number:PLMN番号)を取得したことが分かった。 国際電気通信連合(International Telecommunication Union:ITU)の通知で判明している。 Nauru Telikom CorporationはPLMN番号として536-03の割当を受けた。 PLMN番号は3桁の ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK