スポンサーリンク

NTT DOCOMOはNEC Personal Computers製のタブレット「LAVIE Tab T10d」を発売すると発表した。 LAVIE Tab T10dはOSにAndroidを採用したタブレットである。 CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約10.1インチWUXGA(1920*1200)液晶を搭載する。 カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約500万画素CMOSイメージセンサを備える。 ...
- more -

FCNT LLC (FCNT合同会社)はNTT DOCOMO向けのスマートフォン「arrows Be4 Plus F-41B」に対してソフトウェアのアップデートの提供を開始したと発表した。 ソフトウェアのアップデートに関する詳細はNTT DOCOMOの案内を参照するよう求めている。 arrows Be4 Plus F-41Bに対しては2023年12月6日より新たなソフトウェアのアップデートを提供している。 主な更新内容は品質改善となって ...
- more -

NTT DOCOMOは第5世代移動通信システム(5G)の通信速度を下り最大6.6Gbpsに高速化する計画であることが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が開催した競争ルールの検証に関するWG(第49回)でNTT DOCOMOが提出した関係者ヒアリング資料から判明している。 NTT DOCOMOは関係者ヒアリング資料で5Gサービスの普及促進に言及してお ...
- more -

フィリピンのPLDTの完全子会社で同国の移動体通信事業者(MNO)であるSmart CommunicationsはNTT DOCOMOと協力してフィリピンでオープン無線アクセスネットワーク(オープンRAN)の高度化に向けてRAN Intelligent Controller (RIC)の概念実証を実施したと発表した。 Smart Communicationsはフィリピンで初めて完全に機能するRICの概念実証を実施したと説明している。 R ...
- more -

NTT DOCOMOおよびFCNT LLC (FCNT合同会社)はスマートフォン「arrows N F-51C」に対してOSのバージョンアップを含めたソフトウェアのアップデートの提供を開始したと案内した。 arrows N F-51Cは大和管財が旧社名のFCNT LIMITED (FCNT株式会社)の時期に開発およびNTT DOCOMOに納入したスマートフォンである。 NTT DOCOMOが2023年2月10日より同社の取扱店を通じて販 ...
- more -

NTT DOCOMOは同社が運営するdocomo Online ShopでFCNT製のスマートフォン「arrows N F-51C」の割引内容を変更した。 2023年12月1日より割引内容の変更を適用している。 arrows N F-51Cではオンラインショップ限定 機種購入割引を実施しており、対象の購入方法は機種だけ(白ロム)購入を含むすべての購入方法となっている。 割引額を変更しており、2023年11月30日までは25,300円の割 ...
- more -

NTT DOCOMOは総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の近畿総合通信局管内を対象の区域とする基地局の包括免許に関して変更の認定を受けたことが分かった。 総務省が運用する電波利用ホームページを参照すると、NTT DOCOMOは2023年11月下旬までに2022年10月3日付けで取得した近畿総合通信局管内を対象の区域とする基地局の包括免許の変更の認定を受けた。 ...
- more -

フィンランドのNokiaの完全子会社で同国のNokia Solutions and NetworksはNTT DOCOMOの第5世代移動通信システム(5G)向けにO-RAN ALLIANCEの標準仕様に準拠した制御装置を供給すると発表した。 Nokia Solutions and Networksは集約装置および分散装置のソフトウェアを含めた5G AirScaleベースバンドソリューションをNTT DOCOMOが日本全国で整備する商用の ...
- more -