スポンサーリンク

朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)の移動体通信事業者(MNO)である「CHEO Technology JV Company (逓オ技術合作会社)」は移動体通信サービスの商用化から10周年の節目を迎えた。 CHEO Technology JV CompanyはエジプトのOrascom Telecom Holding (OTH、当時)と北朝鮮のKorea Posts and Telecommunications Corporation ...
- more -

エジプトのOrascom Investment Holding (OIH)は2018年第3四半期の業績を発表した。 エジプト証券取引所を通じて2018年9月30日に終了した9ヶ月間の純損益を公表している。 連結業績の純利益は前年同期比346.0%増の10億7,004万3,000エジプトポンド(約67億5,911万円)となった。 また、単体業績の純利益は前年同期比41.0%減の1億7,510万エジプトポンド(約11億568万円)である。 ...
- more -

朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)の移動体通信事業者(MNO)であるCHEO Technology JV Company (逓オ技術合作会社)の2017年通年における業績が判明した。 売上高は前年比5.5%増の3億6,096万4,000米ドル(約409億1,581万円)、総経費は前年比3.7%増の1億6,745万4,000米ドル(約189億7,379万円)、継続事業による税引後利益は前年比7.1%増の1億9,351万米ドル(約219 ...
- more -

朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)で携帯電話サービスの開始から16周年を迎えた。 北朝鮮では羅先特別市で設立された「North East Asia Telephone and Telecommunications Co., Ltd. (東北アジア電話通訊会社:以下、NEAT&T)」がブランド名をSUNNETとして最初に携帯電話サービスを商用化した。 NEAT&Tは首都・平壌直轄市と羅先特別市で2002年11月11 ...
- more -

朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)で第4世代移動通信システム(4G)の導入を検討していることが朝鮮中央通信(Korean Central News Agency:KCNA)の報道で分かった。 北朝鮮の東部に位置する江原道の道都・元山市において、2018年9月19日から2018年9月21日まで全国逓信部門科学技術発表会(National Sci-tech Presentation of Communications)が開催された。 全 ...
- more -

エジプトのOrascom Investment Holding (OIH)は国際連合(United Nations:UN)より朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)におけるCHEO Technology JV Company (逓オ技術合作会社:以下、CHEO Technology)に係る事業継続の承認を取得したことが分かった。 国際連合安全保障理事会は北朝鮮に対する追加制裁を講じる決議として、2017年8月5日に決議第2371号(20 ...
- more -

韓国(南朝鮮)の通信事業者であるKTは2018年9月18日から2018年9月20日まで朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)の首都・平壌直轄市で開催される2018北南首脳会談 平壌(平壌首脳会談)における南側の主管通信事業者に選定されたと発表した。 KTは2018北南首脳会談 平壌準備委員会と「2018北南首脳会談 平壌の主管通信支援に関する協約」を締結したという。 2018年4月に板門店で開催された北南首脳会談に続き、再び北南首脳会談 ...
- more -

エジプトのOrascom Investment Holding (OIH)は2018年上半期の業績を発表した。 2018年上半期の連結売上高は前年同期比14.9%増の8億2,350万エジプトポンド(約51億49万円)、当期純損益は前年同期比139.3%減の1億4,120万エジプトポンド(約8億7,455万円)の赤字となった。 前年同期比で増収減益となり、赤字転落した。 Orascom Investment Holdingは旧社名がOra ...
- more -